• トップ
  • ニュース一覧
  • "多摩川クラシコ"はスコアレスドロー!L・ダミアンは不発、久保建英の直接FKもポストに嫌われる

"多摩川クラシコ"はスコアレスドロー!L・ダミアンは不発、久保建英の直接FKもポストに嫌われる

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月23日

後半は川崎が圧倒するも、ゴールが遠かった

後半は完全に川崎ペースだったが、FC東京の久保(左)も随所に輝きを放った。写真:滝川敏之

画像を見る

[J1リーグ1節]川崎0-0FC東京/2月23日/等々力
 
 J1リーグ1節の川崎フロンターレ対FC東京が23日、等々力陸上競技場で行なわれ、0-0の引き分けに終わった。
 
 前半は互角の攻防だった。FC東京は7分に素早いカウンターから久保建英がドリブルで運び、最後はディエゴ・オリヴェイラがシュート。40分にも久保がポスト直撃のFKを放つ。一方の川崎は、31分にレアンドロ・ダミアン、守田英正とつなぎ、最後はエリア内で小林悠が決定的なシュートを見舞った。
 
 0-0で迎えた後半は、川崎が圧倒的に攻め込む。52分に右サイドを崩してL・ダミアンの決定機につなげ、54分には相手のバックパスのミスを中村が奪ってGKと1対1を迎えた。さらに、57分には中央をパスワークで切り裂き、小林がシュート。しかし、いずれもDFのブロックやGKのファインセーブにあってゴールを割れない。
 
 終盤にはFC東京がカウンターでチャンスを作ったが、試合はそのままスコアレスで終了。2019年一発目の多摩川クラシコは、勝点1を分け合う結果となった。
【関連記事】
2019年Jリーグの主役はどのクラブ?ベストな「編成」をしたのは川崎と清水だ
【J1順位予想|解説者11人の総まとめ】"3強"による覇権争い!注目の神戸を推す声もあったが…
華々しいデビューを飾った川崎の新助っ人L・ダミアン! 早期フィットの要因は大物らしからぬ性格にあり!?【ゼロックス杯】
ガンバ遠藤保仁が20年連続でJ1開幕スタメンの金字塔! 自身の史上最長記録を更新へ
【神戸】Jデビュー戦でビジャが掴んだ「ポジティブな手応え」と「重要な課題」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ