• トップ
  • ニュース一覧
  • 「鮮烈な一撃!」「“らしい”ゴールだ」L・ダミアンの出色の出来を母国メディアも絶賛!

「鮮烈な一撃!」「“らしい”ゴールだ」L・ダミアンの出色の出来を母国メディアも絶賛!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月18日

相棒・小林悠との“フュージョン”にも言及

ド迫力のプレーを連発し、きっちり決勝点も決めてみせたL・ダミアン。今季J1を彩る主役候補だ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 土曜日に行なわれたゼロックス・スーパーカップで、話題を独占したのが元ブラジル代表FWだ。川崎フロンターレの新外国籍選手、レアンドロ・ダミアン。Jリーグ公式戦デビューとなった浦和レッズとの一戦で、いきなりモノの違いを見せつけた。

 絶対的な高さと懐の深いポストワークに加え、スペースへの積極的な走り込みなど、随所でストライカーとしての高い総合力を示した29歳。スタンドをドッと沸かせたのが、52分の得点シーンだ。浦和のゴール前にこぼれた浮き球を、迷うことなく左足のハーフボーレーで豪快にインパクトし、ネットに突き刺した。小林悠と漫画『ドラゴンボール』で有名な“フュージョン”ポーズを披露して、喜びを爆発させたのだ。

 日本で上々のスタートを切ったL・ダミアンの活躍を、母国ブラジルのメディアもこぞって報じている。

 南米最大のネットワーク『Globo』は「レアンドロ・ダミアンがデビュー戦でフロンターレにタイトルをもたらす」と題し、以下のようにレポートした。

「埼玉スタジアム2002で英雄となったのは、インテルナシオナウから旅立ったレアンドロ・ダミアンだった。終始ペースを掴んでいたが均衡を破れなかったフロンターレ。そんななか迎えた52分に、リバウンドに素早く反応して豪快に左足で蹴り込んだのだ。いかにも彼らしい思い切りのいいゴールで、フロンターレに勝利をもたらした」

 
 さらに、“フュージョン”にも言及。数枚の写真をコマ送りで掲載し、「ダミアンはドラゴンゴールが大好き。最初のゴールで披露しようと決めていたのだろう」と伝えている。

 ブラジル南部のメディアで、L・ダミアンが長く籍を置いたインテルナシオナウをサポートする『Gazeta Esportiva』もそのプレーぶりを称えた。「ブラジルを飛び出して国外でプレーする選手は、得てしてその初期に苦労するものだが、ダミアンにはまったく問題なかったようだ。鮮烈な一撃を決めて、素晴らしいデビュー戦を飾った」と記している。さらに彼が“フュージョン”を繰り出す前に行なったパフォーマンスは、定番だと説明。「手を口ひげのように添えるのはお馴染みのゴールパフォーマンス。彼の父親に捧げたものだ」としている。
【関連記事】
【ゼロックス杯】川崎×浦和戦の「美女サポーター」を一挙紹介!
【ゼロックス杯|採点&寸評】川崎 1-0 浦和|新助っ人L・ダミアンが上々のデビュー!リーグ王者・川崎が見事な仕上がりを見せる
小林悠は困惑!?L・ダミアンとのゴールパフォーマンスの舞台裏とは?【ゼロックス杯】
「練習と全然違う!」新助っ人L・ダミアン&マギーニョの好デビューに川崎のチームメイトは驚き【ゼロックス杯】
「#ゴラッソダミアン」「#足速いマギちゃん」中村憲剛が新戦力助っ人を絶賛! 表彰後のロッカールームも大公開!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ