• トップ
  • ニュース一覧
  • ダービーでアトレティコ・サポーターを挑発? ベイルに最大で12試合の出場停止処分が下る可能性も!

ダービーでアトレティコ・サポーターを挑発? ベイルに最大で12試合の出場停止処分が下る可能性も!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月15日

マドリーはクルトワの一件が問題視されないことに苛立ち。

ベイルはこのあとメインスタンド側にまわり、サポーターに向かって挑発的とも言えなくないジェスチャーを…。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・マドリーのガレス・ベイルは2月9日、アトレティコ・マドリーとのダービーマッチで途中出場からチームの3点目となるゴールを決め、3-1の勝利に貢献した。ベイルにとっては、マドリーでの通算100点目となるメモリアルゴールだ。

 それが理由かは分からない。ベイルは得点を決めると、右ひじを曲げて腕を直角に立て、左手でひじの内側を叩くジェスチャーを見せた。これが大きな問題につながるかもしれない。

 スペイン紙『Marca』によると、ラ・リーガがベイルのジェスチャーを「挑発的」「下劣」として、スペイン・サッカー連名(RFEF)の競技委員会に報告したのだ。

 競技委員会がベイルのジェスチャーを挑発的だったと判断し、相手サポーターの敵意を生んだとみなした場合、4試合から最大で12試合の出場停止処分が科されるという。そうでなくても1~3試合、あるいは最長1か月の出場停止処分が科される可能性がある。
 
 スペイン紙『AS』によると、マドリーはこれを受け、ダービーで話題となったティボー・クルトワに対するアトレティコ・サポーターの行為が問題視されなかったことに苛立っているようだ。

 古巣アトレティコのファンから不評を買っていたクルトワは、かつてのサポーターから「裏切り者」などと書かれたネズミの人形や、ライターにコイン、さらにはガラスの瓶を投げつけられた。リーガがこの問題に言及せず、ベイルを処分対象としたことに、マドリーは怒りを覚えているという。

 いずれにしても、もし12試合出場停止となった場合、ベイルはバルセロナとのクラシコはもちろんのこと、残りシーズンのほとんどの試合に出られないことになる。当然、マドリーとサンチャゴ・ソラーリ監督にとっては痛手だ。競技委員会の裁定が注目される。
【関連記事】
「これがビッグクラブってやつでしょ?」アヤックスの俊英MF、マドリー戦でのVAR判定に嘆き節
「そうじゃないといったらウソになる」 S・ラモスが故意にイエローカードを? 2試合出場停止の恐れも…
スペイン紙がCLベスト16屈指の好カードを分析! アトレティコがユーベを倒すために必要な「10項目」とは
降り注いだ“ネズミ”の雨! 古巣ファンからの攻撃にクルトワの想いは? 「僕の3年間はこんなことで…」
「完全なるぬか喜びだ!」「夢の初陣ではなかった」マドリー贔屓メディア、ゴールを取り消されたモラタを皮肉る!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ