「とんでもない大ウソつきだ!」柴崎を引っぱたいたアズムンがイラン連盟に怒り心頭!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月07日

ケイロス前監督の苦言に同調しながら…

イラン戦の終盤にブチ切れてしまったアズムン(20番)。今度は身内への批判発言が波紋を広げている。(C)AFC

画像を見る

 衝撃の告白で世界を驚かせたのが、アジアカップ2019でイラン代表を率いたカルロス・ケイロス前監督だ。

 8年に及ぶ長期政権を築いたポルトガル人指揮官は、ベスト4に終わった同大会後に監督の職を辞すると表明。近日中に、現在空席となっているコロンビア代表監督の座に就くことが発表されるだろう。

 前監督が赤裸々に語ったのが、イラン政府とイラン・サッカー連盟への不信感と、カタール・サッカー協会の資金援助に対する感謝だった。「カタール協会が助けてくれなければ、我々にはなにもなかった。大会前の合宿も、準備も、練習試合もなかっただろう。カタールがすべて払ってくれたんだ。かたや、イランはなにも与えてくれなかった。まったくのゼロだ!」と語気を強め、舞台裏を暴露したのだ。

 この発言が大きな波紋を呼ぶなか、イランの全国紙『Tehran Times』が“絶対エース”を直撃し、そのコメントを掲載した。ケイロス前監督の意見に同調しつつ、怒りをぶちまけたのはイラン代表FWサルダール・アズムン。日本との準決勝では不発に終わり、終了間際の乱闘騒ぎで柴崎岳の頬を引っぱたいたあのストライカーである(のちに自身のSNSで愚行を謝罪した)。

 紙上で、一気にこうまくし立てた。

「(イラン)連盟が僕たちに話していたことは、すべてまやかしだった。彼らはとんでもない大ウソつきだ! まったくなにもしてくれなかったんだからね。カタールがキャンプ地の施設費など、なにからなにまで払ってくれたんだ。大会前はとくに酷かったよ。飛行機なんてすべてエコノミークラスの席さ。身体が資本の僕たちの立場をどう考えているのか、信じられなかったよ。国のためにすべてを捧げて90分間を闘う選手に対して、リスペクトの欠片も感じさせない。オマーンと中国に勝てばボーナスを現金で支払うと言っていたのに、それも反故にした。カネをもらえなかったことを怒ってるんじゃない。ウソをつかれたことが悔しいんだ!」

 
 さらにアズムンは、優勝への途轍もない重圧に晒されていたという。

「それは物凄いプレッシャーだった。連盟の人間だけじゃなく、国全体が絶対に優勝しろと言っているようだった。連盟の連中は口うるさく言うばかりで、それを達成するためのサポートはまるでしてくれなかったがね。それでも僕たちはあそこ(ベスト4)まで勝ち上がったんだ。あの状況下で、それ以上どうしろって言うんだい?」

 つい先日、ルビン・カザンから同じロシア・プレミアリーグの名門ゼニトへのステップアップ移籍が発表された24歳。ケイロス前監督は退任後に苦言を呈したが、まだ若いアズムンには連盟からなにかしらのリアクションがありそうだ。このままイラン代表から締め出される可能性も……まだまだひと波乱も、ふた波乱もありそうだ。
【関連記事】
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
「なんて罪な可愛さだ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがついに2019年最初の“自撮り”を公開!
「なんてバカげたPKだ!」「決勝が壊れた」吉田麻也へのVAR判定に海外ファンから同情&批判の声が|アジア杯
「めちゃくちゃ楽しそう!」香川真司が長友佑都の自宅に参上! 妻・愛梨さんとの絶妙な絡みも披露
「スポーツマンシップはどこへ?」「道徳と試合の両方を失った」イラン代表FWの振る舞いに海外からも批判|アジア杯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ