• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本1-0ベトナム|採点&寸評】準決勝へ不安しか残らない内容。及第点と言えたのは…

【日本1-0ベトナム|採点&寸評】準決勝へ不安しか残らない内容。及第点と言えたのは…

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年01月25日

権田は判断力に課題

【警告】日本=なし ベトナム=ブイ・ティエン・ズン(12分)、ドゥアン・バン・ハウ(60分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】堂安 律(日本)

画像を見る

[アジアカップ・準々決勝]日本 1-0 ベトナム/1月23日/アルマクトゥーム・スタジアム
 
【日本代表・総評】
5.5
23分の吉田のヘッドでのゴールはVARによりハンドの判定となり、前半はベトナムの勢いに押されてミスを連発。後半にVARによってPKを得て、勝つには勝ったが、準決勝へ不安しか残らない内容だった。及第点を与えられたのは堂安、遠藤、途中出場の大迫くらいだろう。
 
【個人採点・寸評】
GK
12 権田修一 5
38分には吉田への危険なパスで相手にチャンスをプレゼント。セービングは問題なく無失点に抑えたが、判断力に課題が残った。
 
DF
5 長友佑都 5.5
同じサイドの原口とのコンビネーションがイマイチで攻撃に絡めず。キーポイントに挙げていたサイド攻撃を加速させられなかった。

16 冨安健洋 5.5
パスをつなぐ意識は高かったが、フィード精度を欠いた。13分には相手CFに競り負けて突破を許す。28分のヘッドはベトナムGKにセーブされた。
 
19 酒井宏樹 5.5
堂安との連係で右サイドを駆け上がったが、クロスは味方に合わず。前半は守備面でもベトナムの勢いに押され気味だった。
 
22 吉田麻也 5.5
23分のゴールはVARでハンドとジャッジされて取り消しに。声を張り上げながらチームを牽引しようとしたが、38分には権田から厳しいパスを受けてボールをロスト。大きなピンチを招いた。終盤は的確なシュートセーブが光ったが、イージーなミスも。

【日本代表PHOTO】日本1-0ベトナム|PKの1点を守り抜いた森保ジャパンがアジア杯ベスト4進出!

【PHOTO】美女に謎の被り物をしたおじさん…日本戦を盛り上げた大熱狂のベトナムサポ特集!
【関連記事】
【ベトナム戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「VARさん仕事しすぎ」「ハラハラする代表だな」5連勝で準決勝進出! 応援するファンは喜びつつ、複雑な心境も|アジア杯
VARに泣きVARに助けられた日本、堂安律のPK弾でベトナムを撃破しベスト4進出!!
森保ジャパン、3月にコロンビア&ボリビアと対戦! 6月開幕のコパ・アメリカ前哨戦に|アジア杯
アジアカップ参戦中の乾貴士がベティスからアラベスに移籍! 気になる契約内容は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ