• トップ
  • ニュース一覧
  • 「前半戦より後半戦」のC・ロナウド、67年ぶりにユーベのシーズン最多記録を塗り替えられるか

「前半戦より後半戦」のC・ロナウド、67年ぶりにユーベのシーズン最多記録を塗り替えられるか

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月21日

イグアインが持つセリエA最多記録の更新も期待。

シーズン前半戦に14ゴールを挙げたC・ロナウド。セリエAでも、マドリー時代のように後半戦の伸びは見られるのか。(C)Getty Images

画像を見る

 1月20日のセリエA第20節で、ふたりのストライカーが脚光を浴びた。

 4得点をマークしたアタランタのドゥバン・サパタと、10試合連続ゴールを達成したファビオ・クアリアレッラだ。両選手は今季14ゴールとし、暫定ながらクリスチアーノ・ロナウドに並ぶ得点ランク首位タイに浮上した。

 そのC・ロナウドは21日に最下位キエーボと対戦する。セリエAデビュー戦となった前回の対戦でネットを揺らせなかった相手からゴールを奪い、サパタとクアリアレッラを再び引き離すことができるか注目だ。
 
 ここまでのC・ロナウドは、リーグ戦で1試合あたり0.74%という数字を残している。だが、イタリア『Sport Mediaset』は、レアル・マドリー時代のC・ロナウドが、前半戦より後半戦に多く得点しているというデータを紹介した。

 これによると、マドリー在籍9シーズンのうち6シーズンで、C・ロナウドは後半戦に得点数を増やしている。とくに昨シーズンは、前半戦で4ゴールだったが、後半戦で22ゴールを挙げている。

 後半戦の得点数が前半戦を下回ったのは、2013-14シーズンと2014-15シーズンの2シーズンのみ。2011-12シーズンは23得点ずつで同数だった。

 当然、ユベントスに移籍した今シーズンも、後半戦にさらなる得点力を発揮することが期待される。前半戦の14得点を1点でも上回れば、少なくともシーズン通算29得点に至る計算で、これが実現すると、ユーベの歴代年間得点ランクで2位となる(『Sport Mediaset』より)。

 戦後の歴代年間最多得点者は、1951-52シーズンに30得点を挙げたジョン・ハンセンだが、はたしてC・ロナウドはこの後半戦、前半戦以上のゴールを奪い、67シーズンぶりに新記録を樹立できるのか。さらには、ゴンサロ・イグアインが持つ1シーズンのセリエA最多得点記録(36得点)に迫ることができるだろうか。まずは、キエーボ戦でのCR7に注目したい。
【関連記事】
移籍を機にC・ロナウドのプレーが大きく変わった? 数字が示すスペインとイタリアでのスタイルの違い
「史上最高は二人もいない!」 アザールが考える“ナンバーワン”はメッシとC・ロナウドのどっち!?
C・ロナウド、マンU時代に初めて買った豪邸を売却! 「成り上がりの象徴」についた価格は?
「ユーベ移籍が『挑戦』? ふざけている」 イブラヒモビッチがC・ロナウドを辛辣に“口撃”!
「別の銀河系から来た」メッシ、ラ・リーガで偉大すぎる記録を樹立! 歴代2位のC・ロナウドに圧倒的な差

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ