• トップ
  • ニュース一覧
  • 3連勝での決勝トーナメント進出に森保一監督は喜び。次戦のサウジアラビアの印象は「強くて上手い」|アジア杯

3連勝での決勝トーナメント進出に森保一監督は喜び。次戦のサウジアラビアの印象は「強くて上手い」|アジア杯

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年01月18日

グループリーグの3試合で「共通理解を高められたと思う」と手応え

ウズベキスタン戦の翌日に取材に応じた森保監督。グループリーグを総括した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アジアカップのグルーリーグ第3戦でウズベキスタンを2-1で下し、3連勝で決勝トーナメント進出を決めた翌日、日本代表の森保一監督が取材に応じた。
 
 森保監督は「3試合すべてが難しく厳しい試合でしたが、アジアカップはギリギリの戦いをして一戦一戦を制していかなければいけないんだなと、大会前から考えていましたが、改めて体験しました。チームとして厳しい試合をモノにでき、共通理解も高められたと思います。残念ながら東口はプレーできていませんが(腰痛で別メニュー調整中)、チームのコンセプトを共有して戦ってきましたし、チーム全体のコンディションは上がっています」と分析した。
 
 ウズベキスタン戦ではこれまで出場機会が限られた武藤嘉紀や初出場となった塩谷司がゴールを決めてアピール。「次の試合で誰を使うか迷うか?」との質問には、「もちろん。すべてのポジションでギリギリまで悩みますし、決めたと思ってもそれで良いのか思ってやってきています」と語った。
 
 次戦以降は負ければ終わりの一発勝負となる。ベスト16ではサウジアラビアと対戦するが、相手の印象については「上手くて強い。まだしっかり見ていませんが、ワールドカップにも出ていましたし、しっかり分析して臨みたいです」とコメント。

「最善を尽くしてもらうように少しでもリフレッシュ、回復してもらいたい」と、ウズベキスタン戦の翌日はオフにあて、1月21日のサウジアラビア戦へと臨む。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【トルクメニスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【アジア杯】ベスト16の対戦カードが確定! 日本の相手はサウジに決まり、韓国や豪州とは逆の山へ──
“スーパーサイヤ人”チャナティップ弾で状況一変! タイ代表、山あり谷ありの16強入り舞台裏|アジア杯
【アジア杯】「後押しになったし、嬉しかった」 悩めるストライカー、武藤嘉紀を勇気づけた原口元気の言葉とは
【アジア杯】攻守に躍動した青山敏弘「やるべきことはできた。勝利に持って行けたのは自信」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ