• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ウズベク戦速報】日本、先制を許すも武藤嘉紀のヘディング弾で追いつく! 1-1で後半へ

【ウズベク戦速報】日本、先制を許すも武藤嘉紀のヘディング弾で追いつく! 1-1で後半へ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月17日

失点から2分後、室屋のクロスに合わせて同点!

ウズベキスタンに先制点を許した日本だが、武藤が同点弾を決めた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アジアカップのグループリーグ第3戦・日本代表対ウズベキスタン代表は1月17日、UAEのハリファ・ビン・ザイード・スタジアムにおいて17時30分(日本時間22時30分)のキックオフで行なわれている。

 ともに2連勝で決勝トーナメント進出を決めている日本とウズベキスタンだが、試合前の時点ではグループFの首位はウズベキスタンで、日本は得失点差で2位に付ける。この第3戦で日本は勝利すればグループリーグ首位通過となり、引き分け以下に終われば同2位通過となる。

 日本は第2戦から北川航也を除く先発10名を入れ替えて臨んだ。注目の前線は武藤嘉紀と北川の2トップ。中盤はボランチに青山敏弘と塩谷司、右に伊東純也、左に乾貴士。ディフェンスラインは右から室屋成、三浦弦太、槙野智章、佐々木翔と並び、GKにはシュミット・ダニエルが起用された。

 試合は、多くの時間帯で日本がボールを支配する展開となった。20分には乾のスルーパスに反応した武藤のクロスに北川が飛び込むが、惜しくもDFにクリアされてしまう。さらに、そのこぼれ球に反応した乾が強烈なシュートを放つが、これもGKの好守に阻まれた。

 日本は34分にも左サイドから乾が絡んだ攻撃でチャンスを広げ、最後は北川が振り向きざまに左足のシュートを放つが、またも相手GKの好セーブに阻まれる。

 すると40分、日本はカウンターからウズベキスタンのショムロドフの突破を許し、最後は右足のシュートを決められてしまう。日本がウズベキスタンに先制を許す展開となった。

 それでもビハインドを負った日本はすぐに反撃。43分、右サイドを抜け出した室屋からのクロスに武藤が飛び込み、ヘディングでネットを揺らす。日本がすぐさま同点に追いつく。

 前半は、このまま1-1の同点で終了した。
【関連記事】
【アジア杯】「乾たのむぞ!」「F東ラインが仕事した!!」先発10人を入れ替えた森保Jの戦いぶりにサポーターは一喜一憂!
【セルジオ越後】過保護にされてきた森保ジャパン。公式戦でフタを開けたら「普通のチーム」だった
【アジア杯】日本代表、先発10名を入れ替え! グループ首位通過を懸けてウズベクと激突!!
【アジア杯】「ここまで最高の内容ではない」 決勝T初戦で対戦の可能性があるオーストラリアのメディアが森保ジャパンを分析
かつての中村俊輔のように――包容力とギラギラ感を醸し出す長友佑都が若手たちと築く師弟関係

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ