• トップ
  • ニュース一覧
  • 【アジア杯】「乾たのむぞ!」「F東ラインが仕事した!!」先発10人を入れ替えた森保Jの戦いぶりにサポーターは一喜一憂!

【アジア杯】「乾たのむぞ!」「F東ラインが仕事した!!」先発10人を入れ替えた森保Jの戦いぶりにサポーターは一喜一憂!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月17日

主導権は日本にあるものの…

左サイドハーフで先発出場している乾。キレのいい動きを見せ、惜しいシュートもみせた。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アジアカップのグループリーグ第3戦・日本代表対ウズベキスタン代表は1月17日、UAEのハリファ・ビン・ザイード・スタジアムにおいて17時30分(日本時間22時30分)のキックオフで行なわれている。

 森保ジャパンはオマーン戦の先発から北川航也以外の10名を入れ替えた。勝利すればグループリーグ首位通過、引き分け以下に終われば同2位通過となり、決勝トーナメント1回戦の相手も大きく左右する勝負だ。

 大幅なターンオーバーに、試合前からサポーターの声は不安の声もちらほら。しかし、オマーン戦では不発に終わった北川、これまでに出番を与えられなかった追加招集の乾貴士や塩谷司などへの期待の声も多く見られた。

 試合はウズベキスタンに40分に1点を奪われた後の43分に武藤が決めて1-1。怒涛の展開にサポーターは一喜一憂している。その一部を紹介する。

「予想通りサブ組全員出してきた。それでもウズベク相手に普通に勝てると思う」
「乾たのむぞ!」
「青山、塩谷、佐々木が並ぶなんてアツすぎる!!」
「エクトル・クーペル監督の采配も楽しみ」
「ウズベキスタン、スピードあるな。パスのキレも良い」
「DFライン普通に崩されてるな」
「乾は守備がまずいいし、ドリブルの仕掛けとかシュートを外から撃っていくのもいい!」
「今のところ”戦術・乾”だな」
「中島と乾を組ませてやりたいのにっ。悔しいっ」
「塩谷司、ナイスカバー。北川に歓喜のゴールほしかった」
「ピンチにしろチャンスにしろ、端々に連携の甘さが見られる。仕方ない所もあるけども…」
「やられた。ザルすぎない?」
「このシュートは見事、センターバック2人は何をやっているのか」
「室屋からのムトゥー!F東ラインが仕事した!!」
「攻撃は五分五分 ディフェンスで負けてる気がする」

 前半を1-1で終えた日本。目標の1位通過のためには、1点以上を取り、勝利する必要がある。後半ははたして。

【日本代表PHOTO】日本2-1ウズベキスタン|森保ジャパン、先制点を許すも武藤、塩谷の得点で逆転勝利! 3連勝でグループステージ首位通過
【関連記事】
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
【ウズベク戦速報】日本、先制を許すも武藤嘉紀のヘディング弾で追いつく! 1-1で後半へ
【アジア杯】「ここまで最高の内容ではない」 決勝T初戦で対戦の可能性があるオーストラリアのメディアが森保ジャパンを分析
【セルジオ越後】過保護にされてきた森保ジャパン。公式戦でフタを開けたら「普通のチーム」だった
アル・アインを熟知する塩谷司が“ディスられる”!?チームメイトの予想外の反応にショック|アジア杯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ