インテル戦での人種差別行為が原因!? ナポリの有名ピッツァ店が爆破される…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月17日

「差別や暴力に反対して、多くの人たちに罵倒された」

インテル戦でのモンキーチャントに傷つけられたクリバリ。今回の爆破事件が、この件に端を発したものであれば、さらに心を痛めることになるだろう……。 (C) REUTERS/AFLO

画像を見る

 昨年12月26日のセリエA第18節ナポリ戦で、インテルは一部サポーターがDFカリドゥ・クリバリに人種差別行為を働いたとして、2試合の無観客試合処分を科された。

 この一件がきっかけで、ナポリにある有名ピッツァ店が爆弾の被害に遭ったかもしれないという。イタリア紙『Gazzetta dello Sport(ガゼッタ・デッロ・スポルト)』が伝えている。

 被害に遭ったのは、連日のように店外に行列ができるほど人気の「ソルビッロ」。ガゼッタ紙によると、3代目の店主ジーノさんが午前2時に知らせを受け、店に駆け付けた時には、すでに消防隊員が消火にあたり、店の入り口や店内の一部が損害を受けていたという。

 元憲兵のジーノさんは、「何も警告はなかった。脅されていたら、すぐに訴え出ていた。何より悲しいのは、街の再生のシンボルである場所に爆弾が投じられたことだ」と嘆いた。

「歴史的中心地区を、観光客や地元民、外国の人たちにアピールしようと、何年も前から働いてきた。それが突然、これだ。『ソルビッロにやったから、どの店にもできる』といった、他の店に対する警告なのではないかと恐れている」

 ジーノさんは、「数日で店は再開する。立ち止まったりはしない。数千ユーロの損害だが、それより心配なのは、死人が出てもおかしくなかったことだ」と、犯罪への怒りを露にした。

「夜間は、店内にガードマンがいる。入り口近くにいたらどうなっていたか……。それにあの時間は、まだ道に多くの学生や若者がいる。どんなことが起こり得たのか、想像したくもない」

 そしてジーノさんは、今回の事件にサッカーが絡んでいる可能性に触れた。クリバリの一件で、人種差別に反対する立場を表明していたからだ。

「サッカーに関わる犯罪の可能性も排除できない。先日、人種差別やサッカーにおける暴力に反対したんだ。それから、多くの人たちに罵倒された。それが関係しているかもしれない」

 現時点で、事件とサッカーの関連は明らかになっていない。当局による捜査の進展が待たれる。
【関連記事】
【セルジオ越後】グループリーグは勝って当たり前。FWが大迫頼みなのは心許ないね
「最高のスマイルだ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが“ファンミ”でのシックな私服姿を公開!
ミランが「イグアイン後釜候補」と個人合意! ただ、巨額投資にはオーナーの承認が…
「試合をやめてもよかった!」ナポリCBが差別チャントの被害も退場に…アンチェロッティが怒りの訴え
「だらしない試合」にマドリー指揮官は会見を3分10秒で打ち切り…シーズン10敗目は20年ぶり
「最後はイグアインが勝った」保有元ユーベがチェルシーとレンタル移籍で合意か
ベルギー紙が日本人ふたりの去就について見解示す 「木下康介のSTVV加入はほぼ確実」「森岡亮太は残留が濃厚」
一部の愚かなサポーターのために、スコットランドに住む12歳のインテル・ファンの夢が台無しに…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ