• トップ
  • ニュース一覧
  • 【アジア杯】“ハンパない”大迫の活躍にドイツ・メディアも歓喜!「オオサコのゴールで日本は息を吹き返した」|アジア杯

【アジア杯】“ハンパない”大迫の活躍にドイツ・メディアも歓喜!「オオサコのゴールで日本は息を吹き返した」|アジア杯

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月10日

殊勲の大迫にブレーメン地元紙も大喜び

1点をリードされた展開で同点ゴールを決め、流れを変えた大迫。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[アジアカップ・グループリーグ第1戦]日本 3-2 トルクメニスタン/1月9日/アルナヒヤーン・スタジアム

 2大会ぶり、5度目の優勝を目指し、“王座奪還”をテーマにアジアカップに挑んでいる森保ジャパン。現地1月9日に行なわれた初戦のトルクメニスタン戦は、先制されながらも3点を奪い返す展開で勝利。貴重な勝点3を獲得した。

 先制点はトルクメニスタンだった。26分に7番アルスラン・アマノフが見事なミドルシュートを決める。浮き足立った日本代表をあざ笑うかのようなゴラッソだった。

 しかし、この流れを変えたのが大迫勇也のゴールだった。前半をリードされて折り返した森保ジャパンは、56分に原口元気のアシストから大迫がゴールを決め、同点に追いつく。不動のCFは60分にもゴールを奪い、日本の勝利をグッと引き寄せた。その後は堂安のゴールで突き放すも、PKで3-2と詰め寄られ、最後までファンをヒヤリとさせたが、1点差を守り切って勝利した。

 難しいアジアカップという舞台の初戦で日本の勝利に大きく貢献した大迫の活躍に、いち早く反応したのが、ドイツ・メディアだ。

 『Sport1』は「オオサコの的確な射撃で日本を勝利に導く」と大々的に報道。「替えのきかない選手だ」とチームを力強く引っ張った大迫を称賛した。また、大迫の所属チームであるブレーメンの地元紙『Weser Kurier』は、「我らがオオサコが2ゴールで日本に勝利をプレゼント!」と大喜び。「日本は大迫のゴールで息を吹き返した。劣勢を救った」と称え、初戦のMVPとして大迫の名前を挙げている。

 また、開催地であるUAEの地元紙『The National』も「大会初戦のプレッシャーをはねのけ、トルクメニスタンを下した勝負の決め手は大迫の活躍だった」と多いに褒めちぎった。

 森保ジャパンに欠かせない存在として、改めてその存在価値を示した大迫。貴重な勝点3を獲得した森保ジャパンは、1月13日に行なわれるオマーン戦に挑む。
【関連記事】
【日本3-2トルクメニスタン|採点&寸評】前半は拙い出来も後半に復調、エース大迫が日本を救う!
「この結果は驚きだった…」番狂わせまであと一歩だったトルクメニスタン。指揮官は日本戦をどう見たのか?|アジア杯
「オオサコのクールな2発!」「格上であることを証明」アジアカップで白星発進の森保ジャパンを海外メディアが絶賛!
【アジア杯】「中島いないのでかいなぁ」「まだ焦る時間じゃない」日本の初戦、前半の失点にサポは熱狂&悲鳴の嵐!
「新年始めの大迫ハンパね~!」「日本のエースは堂安」初戦を1点差で制した森保ジャパンに安堵の声|アジア杯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ