• トップ
  • ニュース一覧
  • 鎌田が先発、関根が途中出場! 遠藤&冨安を欠くSTVVが練習試合で敗北も、監督は「カマダにとってベストな形」と自信

鎌田が先発、関根が途中出場! 遠藤&冨安を欠くSTVVが練習試合で敗北も、監督は「カマダにとってベストな形」と自信

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月09日

鎌田は先発出場も不発に…

「彼にとってベストな方法を選ぶ」と監督が言い切るほどの信頼を得ている鎌田。得点王も十分狙えるだけに、シーズン後半での活躍に注目が集まる。 (C) STVV

画像を見る

 ウインターブレイク中のベルギー、ジュピラーリーグのシント=トロイデン(STVV)が、現地1月8日に合宿先でエールディビジのNACと練習試合を行ない、1-2で敗れた。
 
 テストマッチとはいえ、エールディビジ最下位のチームに敗れたSTVVに、ベルギー全国紙『HLN』は「(マルク・)ブライス監督はお悩み中」と報じている。

 というのも、先日DFのキャスパー・デ・ノレが国内の強豪ヘンクに完全移籍。現在、遠藤航、冨安健洋もアジアカップで欠いているため、STVVは新たな形を模索する必要性に迫られている。

 この試合で、STVVのマルク・ブライス監督は、これまで基本システムとして採用していた3-5-2ではなく4-2-3-1を選択。しかし、60分に失点を喫すると、従来の3-5-2に戻して得点を奪いに出た。73分にはヨアン・ボリのゴールで追いつくも、86分に追加点を許し、敗れている。同クラブに所属する鎌田大地は、先発出場したが得点はなかった。

 試合後ブライス監督は、同メディアの取材に応じ、次のようなコメントを残している。

「我々は練習試合で何ができるのか見当している最中だ。だからこそトライした。前半はある程度はクオリティーの高い試合ができたと思う。後半は疲れが出たが、前半に比べたら深みがあったと捉えている。今シーズンいくつかの布陣を試しているが、結局3-5-2を採用しているのは、この形が鎌田にとってベストだからだ」

 この試合では不発に終わったが、シーズン前半戦にハイペースで10ゴールを挙げた鎌田に対する信頼は厚く、後半戦もチームの鍵を握る存在となりそうだ。

 ちなみに、この試合では怪我でリハビリを続けていた関根貴大が後半から出場。これまでデ・ノレが務めてきた左ウイングバックに投入された。

 ただ同メディアの評価は、「デ・ノレの後釜として起用された関根は、準備ができておらず、とても穴を埋められるレベルにはない」と厳しいものに。とはいえ、プレー可能な状態まで回復している点は朗報だろう。また、現在は左SBのバックアップに回っている小池裕太に、出番が回ってくる可能性も高まってきた。

 STVVは金曜日に合宿先でブンデスリーガのホッフェンハイムと練習試合を行なう予定。そして、現地時間の1月18日にリーグ首位のヘンクと対戦する。
【関連記事】
【選手権】高校の大先輩・鎌田大地を彷彿とさせる東山の10番、久乘聖亜のポテンシャル
「カマダはSTVVの歴史を塗り替えそうだ」早くも2ケタ得点に到達、ベルギー地元紙が鎌田大地の新記録達成に期待!
「会って話せて嬉しかったなー」香川、宇佐美、浅野のブンデス3戦士が合宿先で豪華3ショットを披露!
アジアカップの初戦直前に森保ジャパンの5試合をデータでおさらい!貢献度が高かった選手は?
20歳のゴールデンコンビ、堂安律&冨安健洋が“爆上げ”で先輩たちをごぼう抜き! 日本代表の最新市場価値ランクに大変動!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ