• トップ
  • ニュース一覧
  • <2018ベストヒット!>「なんてヤツだ!」 マンU戦でプレミア初ゴールの武藤嘉紀に地元ファンが大興奮!――海外日本人選手編vol.3

<2018ベストヒット!>「なんてヤツだ!」 マンU戦でプレミア初ゴールの武藤嘉紀に地元ファンが大興奮!――海外日本人選手編vol.3

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月31日

2018年の名場面をヒット記事で振り返る!

プレミア初ゴールを決めた武藤。その豪快な一撃に、ニューカッスル・ファンも歓喜した。 (C) Getty Images

画像を見る

 2018年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返るこの企画。今回取り上げるのは、今季プレミアに新天地を求めた武藤嘉紀の移籍後初ゴールに関する記事だ。記事の内容からは、現地ファンの期待度の高さが窺い知れる。
 
記事初掲載:2018年10月7日
 
――◆――◆――
 
苦しむノース・イングランドの名門に光明をもたらしたのは、日本人ストライカーだった。
 
 現地時間10月6日に行なわれたプレミアリーグ第8節でマンチェスター・ユナイテッドと対戦したニューカッスル。今シーズン未勝利で迎えたこの大一番、日本代表FWの武藤嘉紀は、移籍後初となる先発出場を果たした。
 
 試合前まで4得点(10失点)と拙攻に喘いでいたマグパイズだったが、起爆剤として送り込まれた「サムライ戦士」は、序盤で早くも期待に応える。チームが7分にケネディのゴールで先制してから3分後だった。
 
 ジョンジョ・シェルビーの右サイドからのクロスボールをボックス内で受けた武藤は、マーカーのアシュリー・ヤングを鮮やかなターンではがしてから、最後は左足で強烈なシュート。これが名手ダビド・デ・ヘアの守るゴールを鮮やかに射抜いたのだ。
 
 持ち味のフィジカルの強さを活かした豪快弾で、鮮烈なアピールに成功した武藤は、その後も献身的かつダイナミックなプレーを披露。78分にクリスティアン・アツと交代するまで、ピッチで精力的に動き続けた。
 
 ニューカッスルは残念ながら、70分にファン・マヌエル・マタ、76分にアントニー・マルシアル、そして90分にはアレクシス・サンチェスに決勝弾を許し、超名門クラブから勝利を奪うことはできなかった。
 
 しかし相手が相手だけに、ニューカッスル・ファンは豪快な一撃を見舞った武藤のパフォーマンスを大絶賛。クラブの公式ツイッターには、多くの称賛コメントが寄せられている。
 
「なんてこったい!」
「サムライがやってくれた!」
「愛してる!!!」
「泣きそうだ」
「武藤、お前はなんてヤツなんだ!」
「オーマイガー!」
「ピザを会長から奢られたおかげだ」
「もうどうにかなりそうだ!」
 
 ラファエル・ベニテス監督の大抜擢に、目に見える結果で応えてみせた武藤。そのパフォーマンスは、これからますます期待できそうだ。
【関連記事】
<2018ベストヒット!>中島翔哉が2G1Aの大暴れ! 超絶トラップからの一撃にサポーターも「天才でしかない」と絶賛!――海外日本人選手vol.2
<2018ベストヒット!>「なぜフランス語を話さない?」マルセイユ酒井宏樹は報道陣の意地悪な質問にどう答えた?――海外日本人選手編vol.1
<2018ベストヒット!>「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!――SNS&動画投稿編vol.1
<2018ベストヒット!>イニエスタ絶妙ループからポドルスキがボレー弾!! 美弾に称賛の一方で「寄せ甘すぎ!」の声も――Jリーグ編vol.5
<2018ベストヒット!>イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…――Jリーグ編vol.4

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ