• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ずっとレアルが好きだ…」アザールがまたもマドリーに“求愛”! チェルシー退団はもはや避けられないか?

「ずっとレアルが好きだ…」アザールがまたもマドリーに“求愛”! チェルシー退団はもはや避けられないか?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月11日

アザールのマドリー移籍には障壁も?

マドリーへの憧れを公言し続けるアザール。もはやチェルシー退団は避けられないか? (C) Getty Images

画像を見る

 ブルーズの背番号10は、これまでも語ってきたレアル・マドリーへの愛を押し殺すことはできないようだ。

 現地時間12月10日、フランスのラジオ局「RMC Sports」の取材でチェルシーのベルギー代表MFエデン・アザールが、またもマドリーへの想いを口にした。

 2012年6月にリールからチェルシーに移籍して6年、今やアザールはブルーズにとって必要不可欠な存在となり、世界的な声価も日増しに高まるばかりだ。そんなベルギー代表も来月7日で28歳。キャリアをさらにより良いものにするための、新たなステップを踏み出す時期に差し掛かっている。

 アザールも自らが最盛期にいることは理解している。そのため、これまでも幾度となくチェルシーを去る考えを示唆。今シーズンに入ってからは、過熱する自身の去就報道に対しても、「マドリーは世界最高のクラブだ。ウソはつきたくない」と本心を隠してはいない。

 アザールと2020年6月までの契約を締結しているチェルシーは、チーム最高の週給30万ポンド(約4500万円)のオファーで契約更新を求めているものの、いまだ本人からの返答は得られていないと伝えられている。

 そんな状況下でアザールは、改めてマドリー愛を口にしている。「RMC Sports」のインタビューでは、チェルシーに対する感謝を語りつつも揺れる心情を吐露した。

「マウリツィオ・サッリ監督は、フットボールに対して僕と似た考えを持っている人だと思う。何が起こるか見てみようじゃないか。家族もロンドンにいるけど、僕はもうすぐ28歳になる。だから自分の決めることに後悔したくはない。いつになるかは分からないけど、決断しなければいけない時は来る。

 チェルシーとの交渉? 以前にはあったが、今はストップしているよ。それからみんなも知っているように、僕はいつだってレアルが大好きだ。それは(ジネディーヌ・)ジダンがいる前からね」

 ここまでマドリー愛を公言している以上、チェルシー退団は避けられないようにも思えるが、移籍の実現には小さくない壁がある。

 というのも、今年10月にわずか135日でジュレン・ロペテギを解任し、マドリーBの指揮官だったサンチャゴ・ソラーリを内部昇格させたマドリーには、依然として元チェルシー監督、アントニオ・コンテ就任の噂がくすぶっているからだ。

 マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長からも評価を得ているアザールだが、自身と馬が合わなかったコンテの就任が現実になった場合には、公言し続けている願望を捨てて、ブルーズ残留を決意する可能性があるとも言われている。

 アザールのマドリー愛はもはや誰もが認めざるを得ないだろう。だがしかし、エル・ブランコ(白い巨人の意。マドリーの愛称)でのプレーを実現させるには、まだいくつかの課題があるのかもしれない。

 いずれにしても決着がつくのは、シーズン終了後に訪れる来夏の移籍市場以降になると見られているが、ベルギーの至宝はいかなる決断を下すのだろうか。
【関連記事】
「このクソッタレ…」フランス代表FWジルーが“天才”アザールを初めて見た時の素直すぎる感想が面白い
川口能活が引退会見で語った“余力”を残して辞める理由と相模原での3年の意味
宮本恒靖、葛藤と苦悩の111日間~ガンバ大阪はいかにしてV字回復を遂げたのか
「鹿島の躍進に欠かせない!」FIFA公式が昌子源をクラブW杯“注目の6傑”に選出!
【現地発】泣くほどサッカーが嫌いだった乾貴士の同僚DF、バルサ戦のゴールで移籍市場の人気者に!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ