浦和が12大会ぶり7度目の天皇杯制覇!! 仙台を破り、2年ぶりのACL出場権を獲得!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月09日

宇賀神の前半立ち上がりの先制点が決勝ゴールに

宇賀神が先制点を挙げ、サポーターにアピール。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 天皇杯決勝は12月9日、埼玉スタジアムで行なわれ、浦和が1対0で競り勝って12大会ぶり7度目の優勝を飾った。

 序盤、先にペースを掴んだのは天皇杯3戦連発中のジャーメイン良を軸に攻め込んだ仙台だったが、浦和は13分、セットプレーのチャンスを活かして先制。右CKから相手のクリアボールに反応したのは宇賀神友弥。浮き球を右足で振り抜くと、ドライブ回転のかかった強烈なシュートが日本代表GKシュミット・ダニエルの手を掠めて豪快にネットを揺らした。宇賀神のスーパーボレーで浦和が先制する。

 リードを許した仙台だが、26分には丁寧なつなぎから野津田岳人がペナルティエリア手前から左足を振り抜く。GK西川周作のファインセーブに阻まれたものの、好機を生み出し浦和の守備陣に脅威を与える。

 前半を浦和の1点リードで折り返すと、後半は互いに相手ゴール前に攻め込むものの得点は生まれない。互角の展開が続くが、仙台は67分にジャーメインに代えて阿部拓馬、古林将太に代えて関口訓充を投入して勝負に出る。

 すると、流れは仙台へ。69分には代わったばかりの阿部がペナルティエリアの手前から狙い澄ましたシュートを放つが、これはGK西川の正面を突いてしまう。さらに直後には野津田が決定的なヘディングシュートを放つものの、惜しくも枠を外れてしまった。

 その後も仙台は野津田のFKなどでゴールを狙うが、ネットを揺らすには至らない。浦和は高い集中力で仙台の猛攻を凌いでいく。

 試合は結局、1対0のままタイムアップ。浦和が12大会ぶり7度目の天皇杯優勝を飾った。優勝した浦和は、来季のACL出場権を獲得。日本の第2代表として2年ぶりの出場を決めた。
【関連記事】
【天皇杯決勝】宇賀神友弥のスーパーボレーが炸裂!! 浦和が1点リードで後半へ
天皇杯決勝のスタメン発表! 浦和は興梠、武藤、仙台はジャーメインらを起用
浦和のオリヴェイラ新監督が早速見せた"カラー" 挨拶代わりの"洗礼"に槙野や宇賀神、荻原は…
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
柏の細貝萌がタイ・リーグ王者へ完全移籍!! 来季ACLで古巣・浦和もしくは仙台と対戦へ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ