「ポドルスキは母国リーグに復帰するか?」ドイツ紙の取材に神戸の主将は何と答えた?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月05日

「ケルンはまず昇格を第一に考えるべき」とコメント

キャプテンとして神戸をけん引し、リーグ10位でシーズンを終えたポドルスキ。契約満了後の進路については未定とコメントしている。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 先日、ヴィッセル神戸は、元スペイン代表のダビド・ビジャが来季からチームに加わることを発表。世界中のメディアが「ルーカス・ポドルスキ、アンドレス・イニエスタに続くビックネームが神戸に」と驚きをもって報じたことは記憶に新しい。

 2017年夏から神戸に加入したポドルスキは、12月2日のJ1最終節を終えた翌日に離日し、神戸の前に所属していたトルコのガラタサライの試合(ベジクタシュ戦)を観戦。その後、故郷のドイツに戻ったようだ。

 帰還したポドルスキに、ドイツ紙『BILD』が取材を敢行。かつてポドルスキが下部組織に所属したケルンが、フランス人FWアンソニー・モデスト(30)の復帰を発表した。そのため、同じようにポドルスキにも古巣復帰の可能性があるのかどうかを尋ねている。

 元ドイツ代表FWは、地元紙の問いかけにこう返答している。

「いつかまたケルンのユニフォームを着たいという願いは何も変わっていないよ。クラブの運営陣は僕の立場や思いを知っている。ただそれよりも、クラブは1部に昇格することを優先すべきだと思う。

 幸いにして今現在、僕はどこかに自分を売り込む必要はない状態だ。所属先を緊急で変えることもない。2019年末まで神戸との契約が残っているし、それまではプレーするつもりだ。ただ、夏にブンデスリーガや他国のクラブからコンタクトがあった場合は、よく検討する必要があるとは思っている」

 モデストの復帰によって、ケルンの攻撃力は十分に整ったというのがポドルスキの見解のようだ。現時点でのブンデス2部の首位は酒井高徳、伊藤達哉が所属するハンブルクで、ケルンは2位につけている。自動昇格にはシーズン終了時に2位までに入る必要がある。

 J1最終節終了後、ポドルスキは自身のSNSで「今シーズン、偉大なサポートをしてくれたファンに感謝したい。また来年、僕らはより強さを増して戻ってくる!」というメッセージを残した。これに対し、神戸サポーターは「頼むよポルディ!」「来年も期待してます、キャプテン」といった親しみを込めたコメントが多く寄せられた。

 来年はJリーグの外国人枠が拡大し、外国人選手を取り巻く環境も大きく変化するだろう。ポドルスキとしては、古巣にいずれ戻ることは想定しつつも、現時点では2019年末まで結んでいる神戸との契約は満了するつもりのようだ。

 来年以降のポドルスキの動向には、日本だけではなくドイツも注目している。
【関連記事】
「なんて美しいんだ!」イニエスタ&ポドルスキが相次いで“超大物新助っ人”との豪華2ショットを公開!
ファンも嫉妬!? 韓国女子代表イ・ミナがポドルスキとの試合後2ショットを投稿!!
「あのポドルスキがうどんを…」神戸・ポドルスキが京都の食事処を電撃訪問! うどん好きで有名な日本代表MFも反応
「日本は上質な競争の場だ」名物記者がロッベンの新天地有力候補に“Jリーグ”をチョイス!
Jリーグにやって来る次なる大物助っ人は誰だ!? 要注目の「移籍金ゼロ円」選手たちを一挙掲載!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ