• トップ
  • ニュース一覧
  • 小さな修正で鳥栖を復活させた"金明輝采配の妙"。残留を懸けた最終節で鹿島をいかに封じるか

小さな修正で鳥栖を復活させた"金明輝采配の妙"。残留を懸けた最終節で鹿島をいかに封じるか

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2018年11月25日

ボールを奪ってから攻撃にかける人数は今のほうが増している

鳥栖は33節終了時点で勝点40の15位。最終節の鹿島戦は引き分け以上で残留が決まる。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 リーグ戦残り5試合の時点で金明輝監督に代わり、33節・横浜戦までの4試合を消化して3勝1分と鳥栖が息を吹き返した。監督交代時の29節終了時には自動降格圏の17位に低迷していたが、前述の戦績により15位まで浮上。最終節のアウェー鹿島戦で引き分け以上ならJ1残留を達成ところまでチームは復活した。

 金監督が就任した時点でチームを一から作り直す時間的猶予はなかったため、彼がなにかを大きく変えたわけではない。監督就任時、「今までどおり、守備のベースは変わらず、失点はリーグで5番目に少ないので、そこは意識だったり、ハードワークだったり、そういうところは継続していきます」と話し、「点を取ることに対して、もう少し人数をかけるとか、連係の共通意識をしっかり持たせること」と続けた。

 鳥栖の勝てない要因は得点力不足ということがハッキリしていたため、「縦パスの意識」や「リスクを冒しても攻撃に人数をかけること」にフォーカスして練習に取り組んだ。そうした取り組みが金監督の初戦となった仙台戦で3ゴールにつながり、勝利を手にしたことで確かな手応えをチームが得たことが大きかった。
 
 今節・横浜戦後、高橋祐治は「FWから守備のスイッチが入ることによって後ろがどんどんズレていくように確認でき、ボールを奪ってからのショートカウンターもできています」と、守備をベースにしながらも、それが攻撃につながっていることでゴールにつながっていると話す。
 
 この試合では「守備の時にサイドMFをSBのように下げすぎないこと」を意識したと安在和樹は話した。マッシモ・フィッカデンティ監督の時はフォーメーションが4-3-1-2や4-3-2-1だったので今の4-4-2と比べると前線の人数は前監督時代のほうが多かったように感じる。しかし、FWの選手が守備のスイッチを入れて相手のパスコースを限定し、それに中盤から後ろの選手が連動してサイドMFを低い位置まで下げずに守り切ることができるようになったため、ボールを奪ってから攻撃にかける人数は今のほうが増している。
 
【関連記事】
ポドルスキを取るか、チャナティップを取るか? 外国人枠の拡大で問われるJクラブのビジョン
突然の政権交代が転機に。ガンバを9連勝に導いた18歳の大器、中村敬斗がついに覚醒!
「小野伸二さんとかぶる」「悲しい」。太田宏介が引退する天才・梶山へ心情を吐露
乱闘騒ぎの末に追加タイムは約20分… 清水のFW鄭大世が審判団のゲームコントロールの問題点を指摘
ハリルが独占告白!いまだから明かす「日本文化」「ベルギー戦」「協会」への本音

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ