【日本代表】4戦連発ならず――「前」の一文字を繰り返した南野拓実が猛省

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年11月17日

「前を向くプレーの回数を増やしていかないと」

パスをもらう積極的なアクション、スペースを突く動き出しなどは悪くなかった南野だが、期待された“4戦連発”はならず。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 森保ジャパンの初陣となったコスタリカ戦、続く、パナマ戦、ウルグアイ戦でもゴールを決めてきた。迎えたベネズエラ戦、“4戦連発”が期待された南野拓実だったが、結果を出すことはできなかった。
 
 攻撃陣は、2トップに南野と大迫勇也、2列目の右に堂安律、左に中島翔哉と、前回のウルグアイ戦と同じ4人が編成された。ボールを収められる大迫を基準点に、他の3人が流動的に動いて攻め込むシーンは迫力があった。
 
 ただ、南野は「僕個人としては、おそらく(日本を)研究してきたであろう相手を、そこまで揺さぶれなかったと思う」と振り返る。
 
 その要因のひとつは、自身にあったのかもしれない。「周りの選手はすごく良かった」と評価する一方、「僕のところで、攻撃に変化をつけたり、自分が前を向くプレーの回数を増やしていかないと」と反省を口にする。
 
 2トップでも、やや下がり目の1・5列目の位置でチャンスメーカーとして機能しながら、フィニッシュにも絡む。前の3試合では、そうしたプレーが際立っていたが、たしかにベネズエラ戦では、相手の組織的な守備と素早い寄せに手を焼く場面が何度かあり、なかなか思うような仕掛けを繰り出せずにいた。
 
 南野が語るように、とりわけ“前”への推進力が乏しかった。そこが一番の反省点のようだ。
 
「ドリブルで前を向いても良かったし、味方をシンプルに使って、もう一回、自分は前に動き直すとか」
 
「前」――すなわち、ゴールに向かっていくプレーの少なさが、結果的に決定的なシュートシーンを作れなかった原因かもしれない。
 
 3試合連続ゴールを決めている背番号9を、当然相手もマークしてくる。そうした状況下で、個として、あるいは周囲の味方と連動しながら、いかに崩し切るか。森保ジャパンの4戦目を終え、新たな課題が見つかった。目の前の壁を乗り越えた時、チーム内における南野の重要度はグッと高まるはずだ。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】日本×ベネズエラ戦の女子サポーターたち!

【日本代表PHOTO】日本1-1ベネズエラ|酒井宏樹が代表初ゴールもPKで失点。森保ジャパン連勝を「3」でストップ

【中島翔哉PHOTO】南米の技巧派と真っ向勝負
【関連記事】
【ベネズエラ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【日本1-1ベネズエラ|採点&寸評】吉田&大迫は攻守の軸として機能。代表初ゴールの酒井は終盤に痛恨のPK献上
【日本代表】どうした、柴崎!? 低調な出来に終わったベネズエラ戦の前半に何があったのか
【日本代表】期待感を提供する前線の“ファンタスティック4”。とりわけ光ったのが…
「普通に行けば間に合わなかった」森保一監督が渋滞の舞台裏を明かし、感謝した相手は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ