• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】森保監督がベネズエラ戦のスタメンを示唆「ウルグアイ戦のメンバーをベースに…」

【日本代表】森保監督がベネズエラ戦のスタメンを示唆「ウルグアイ戦のメンバーをベースに…」

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年11月15日

「ベネズエラは戦術の浸透がされているチーム」

ベネズエラ戦の前日会見に臨んだ森保監督。相手のイメージなどを語った。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 11月15日、日本代表の森保一監督は、翌日のベネズエラ戦(大分スポーツ公園総合競技場)に向けた公式会見に登場した。

 森保監督は冒頭、「ベネズエラの印象は監督がA代表とアンダー世代を兼任でやられているので、戦術が浸透しているチームだなと感じています。個の力もあるチームです。何よりも規律が取れています」とコメント。
 
 またベネズエラ戦のスタメンに関しては、10月のウルグアイ戦のメンバーを踏襲することを説明した。
 
「明日のベネズエラ、キルギスの2試合において、まずは試合が始まってみないと、また怪我人の状況を踏まえて戦わないといけないので分かりませんが、少しでも多くの選手にプレーしてもらいたいとの考えを持っています。ベネズエラ戦に関してはウルグアイ戦のメンバーをベースに戦いたいです。今日の練習を見て変わるかもしれませんが、今のところはそう考えています」

 ウルグアイ戦で先発した長友佑都は負傷のため選外となっているが、残りのメンバーは今回も招集。ゴールを挙げた南野拓実、堂安律らが軸となりそうだ。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【日本代表】ベネズエラ戦は4バック?3バック? ひとつの指標になりそうな7対7のミニゲームのメンバー構成は?
【森保ジャパン最新序列】長友負傷の左SBの代役は?ボランチで青山の穴を埋めるのは…
J王者のボランチから日本代表のボランチへ――。成長著しい守田英正が示す覚悟
日本代表に舞い戻った杉本健勇――川崎戦の意地のゴールを“起爆剤”にできるか
【日本代表】権田修一がピッチを去る川口能活と梶山陽平に言及。「引退は悲しいが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ