なでしこジャパンU-20四人衆を指揮官はどう評価したのか? 主将・熊谷紗希からの要求は?

カテゴリ:日本代表

馬見新拓郎

2018年11月13日

ノルウェー戦で宮澤、長野がデビュー。翌日の練習試合・U-18鳥取戦で南、遠藤も出場

ノルウェー戦でデビューした宮澤はスピードに乗ったドリブル突破でスタンドを沸かせた。写真:早草紀子

画像を見る

 11日の国際親善試合・ノルウェー女子代表戦を終えたなでしこジャパンは12日、鳥取市営サッカー場 バードスタジアムで練習試合・ガイナーレ鳥取U-18戦(30分×2本)に臨み、計0-2で敗れた。
 
 なでしこジャパンは練習試合後に解散し、2018年最後の代表活動を終えた。
 
 練習試合には、前日のノルウェー戦で先発しなかった選手が中心に出場。なでしこジャパンは寄せの速い鳥取U-18に苦しめられ、逆になでしこジャパンは寄せが甘いために、鳥取U-18に終始主導権を握られた。
 
 鳥取U-18と比べると、なでしこジャパンは選手の組み合わせが急造であることを考慮しなければいけないが、攻めの時間が短く苦戦を強いられた。
 
 練習試合には、8月のU-20女子ワールドカップで優勝した、U-20日本女子代表4選手も出場した。
 
 U-20代表キャプテンのDF南萌華(浦和レッドダイヤモンズレディース)は、60分フル出場した。
 
 急遽、鳥取U-18選手をなでしこジャパンチームに加え、南がその鳥取U-18選手とCBを組んだため、連係は難しい面があったが、相手のドリブルの方向を先読みして巧みに止めるシーンがあった。
 
 ノルウェー戦でなでしこジャパンデビューを果たしたFW宮澤ひなた(日テレ・ベレーザ)は、1本目と2本目の7分まで37分間出場した。ゴールキックからFW田中美南(日テレ)を経由して、宮澤がシュートに持ち込むチャンスはあったが、あまり攻撃に専念できず、得意のドリブルはノルウェー戦ほど披露できなかった。
 
 宮澤同様、なでしこジャパンデビューを果たしたMF長野風花(仁川現代製鉄レッドエンジェルズ/韓国)は、2本目の7分から23分間出場。MF猶本光(SCフライブルク/ドイツ)やMF杉田妃和(INAC神戸レオネッサ)とボランチを組んで、出場直後にFW菅澤優衣香(浦和)との連係でFW籾木結花(日テレ)のシュートを引き出し、守備でも貢献した。
 
 現役高校生のFW遠藤純(JFAアカデミー福島)は、2本目の7分から23分間出場。右CKのこぼれ球を押し込もうと放ったシュートは、鳥取U-18選手にカットされたが、厳しいチェックで相手のミスを誘い、それが田中のシュートにつながった場面もあった。
 
【関連記事】
「もっとシュート撃てよ!」ノルウェー戦2発のなでしこ岩渕真奈がピッチ内外で示した存在感
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが2得点! 試合後には仲田や岩渕らとの“美しき”レアショットも公開!
若手の台頭著しいなでしこリーグ。来年の女子W杯での活躍も期待される注目プレーヤーは?
なでしこジャパンがノルウェーに4-1快勝!岩渕真奈が2得点、新戦力も躍動

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ