イタリア代表次期監督 本命コンテは辞退か。ザッケローニの可能性も

カテゴリ:国際大会

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2014年08月05日

8月11日のFIGC会長選挙の行方に注目。

ワールドカップでは期待を大きく裏切ったザッケローニだが、イタリア代表の次期監督候補として名前が挙がる。 (C) Getty Images

画像を見る

 ブラジル・ワールドカップで敗退後にチェーザレ・プランデッリが辞任して以来空席になっているイタリア代表監督ポストは、8月11日のイタリア・サッカー連盟(FIGC)会長選挙後、新会長の権限で任命される予定になっている。
 
 下馬評で本命と見られているのは、ユベントスの監督を電撃辞任したアントニオ・コンテだ。もっともコンテ自身は、40代のいま代表監督の座に就くのはキャリア上タイミングが悪いと考えているようで、年俸の低さ(170万ユーロ=約2億3800万円)も含めて、オファーを受けても断る可能性が高い。
 
 他にはロベルト・マンチーニ(前ガラタサライ監督)、ルチアーノ・スパレッティ(前ゼニト監督)の名前が挙がっているが、現時点でFIGC会長就任が濃厚と見られているカルロ・タベッキオは、アルベルト・ザッケローニ(前日本代表監督)を登用したいと考えているという噂も聞こえてくる。まずは会長選挙の行方に注目だ。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
【移籍市場超速報】前イタリア代表監督プランデッリがガラタサライの指揮官に
W杯 日本代表総括|良き指導者であっても勝負師ではなかったザッケローニ監督の限界
W杯 日本代表総括|週刊サッカーダイジェストによる全23選手と指揮官の評価
W杯 日本代表の攻撃はなぜ機能しなかったのか――ザッケローニに師事した現役イタリア人監督が検証
【日本代表】ハビエル・アギーレ新監督の人物像に迫る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ