【CL展望|パリSG×ナポリ】「カトル・ファンタスティック」が猛威を振るうか?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年10月24日

ナポリの不安はM・ルイがエムバペと対峙する左サイド。

出場停止/パリSG=なし ナポリ=なし
故障者/パリSG=クルザワ(DF)、D・アウベス(DF) ナポリ=キリケシュ(DF)

画像を見る

 グループBと並ぶ最激戦区と言っていいグループCで3位に沈むパリ・サンジェルマンにとっては、敗戦の許されない一戦だ。

 直近3試合はCL2節のレッドスター戦が6-1、リーグ・アン9節のリヨン戦と10節のアミアン戦がいずれも5-0と絶好調だ。

 猛威を振るっているのが攻撃陣。トゥヘルが監督に就任した今シーズンはネイマールをトップ下に置き、右ウイングにエムバペ、1トップにカバーニ、そして左ウイングにディ・マリアを配する布陣を何度か採用しており、破壊力満点のアタックを披露している。

 いまや「MCN」ではなく「カトル・ファンタスティック(4人のファンタスティック)」と呼ばれるようになったその新機軸を、是が非でも勝点3が欲しいこのホームでのナポリ戦で採用してくる可能性は十分に考えられる。
 
 一方、2節でリバプールに1-0の勝利を収めてグループCの首位に躍り出たナポリも、調子は悪くない。リバプール戦後に行なわれたセリエAでの2試合はいずれもクリーンシートで勝利を収め、目下3連勝中だ。

 今シーズンから指揮を執るアンチェロッティ監督にとっては、古巣との対戦となる。どんな戦略を立ててくるか、その点にも注目が集まる。

 タレントの質・量で見劣りが否めないナポリは、押し込まれる展開がおそらくは続くだろう。不安材料は、やや守備力に難があるM・ルイがエムバペと対峙する左サイド。リバプール戦は巧みなカバーリングを見せたCBクリバリがサラーを見事に封じたが、パリSGの中盤から前線には他にも一線級が揃うだけに的が絞りにくい。

 場合によっては守備力に長けたヒサイを左に回し、空いた右SBにはリバプール戦のようにCBが本職のマクシモビッチを配してバランスを取る可能性もありそうだ。
【関連記事】
エムバペはなぜ速い? Jリーガーやプロ野球選手を指導するプロスプリントコーチが徹底解説!
英国のネイマール、19歳の主将、バルサが狙う有望SB…欧州5か国の記者推奨の若手ブレイク候補8選!【CL】
C・ロナウドの“凱旋試合”で輝いたのはディバラ! 値千金の決勝ゴールでマンU撃破に導く
名手ブッフォンが選ぶ現代最強のGKベスト3は一体誰? 「ノイアーは間違いない。それから…」
“セクシーフットボール”が復活!? 公式戦10連勝のアーセナル、躍進の背景にあった新指揮官の大改革

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ