【2014南関東総体】代表校レポート|立正大淞南

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2014年08月01日

“切り替え0秒”で目指すは日本一

立正大淞南
所在地:島根県松江市大庭町1794-2
創 立:1961年 創 部:1961年
主なOB:松田陸(F東京)、松田力(名古屋)、金園英学(磐田)など

画像を見る

 ここ5年で二度のインターハイ4強を記録する山陰の雄が、今年も強力なチームを作り上げてきた。
 
 テーマは「切り替え0秒」。チーム全体がハードワークを厭わず、ボランチの藤井(3年)を中心に高い位置からのプレスでボールを奪うと瞬時に攻守を切り替えアタック開始。上村(3年)、石丸(3年)の両ワイドMFに平田(3年)、竹中(3年)がテンポ良く絡みながら、ドリブルとワンツーなど、個人の長所を生かした積極的な仕掛けから一気にゴールへと雪崩れ込み、中島③と井上②の強力FWがフィニッシュに絡む。
 
 一方、守備では、例年小柄な選手が多かった最後尾に181㌢の守護神・妻鹿③が立ちはだかり、敵の攻撃を撥ね返す。
 
「どんぐりの背比べ」と南監督は謙遜するが、破壊力抜群の小兵ドリブラー沼田③をはじめ、個の力で局面を打開できる人材は豊富。メンバーを大幅に入れ替えながらも地区予選5試合で32得点・0失点という数字を叩き出したように、選手層の厚みも夏の連戦を戦うためには心強い。
 
 自己記録を超える日本一を手にするため、チームが一丸となり、伝統である“揺るぎなき全員サッカー”で突き進む。
【関連記事】
【2014南関東総体】 男女全71校のレポート記事を掲載!
【2014南関東総体】大会展望|最大のポイントはチームの「総合力」
【2014南関東総体】見逃せない!インターハイの主役候補たち――1
【2014南関東総体】見逃せない!インターハイの主役候補たち!――2
【2014南関東総体】見逃せない!インターハイの主役候補たち!――3

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ