FIFA最優秀選手、各国主将が投票したのは? メッシは初めてC・ロナウドに投票する!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月25日

C・ロナウドはタイトルを重視した投票に。

アルゼンチン代表キャプテンのメッシは、モドリッチ、エムバペ、そしてC・ロナウドの3人に投票した。 (C)Getty Images

画像を見る


 レアル・マドリーに所属するクロアチア代表MFのルカ・モドリッチが9月24日、FIFAの年間最優秀選手に選出された。リオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウドの“2強時代”に、11年ぶりに終止符を打ったかたちだ。

 FIFAは同日、各代表チームの指揮官・主将の投票内容を公表しているが、もっとも興味深いのは、最終候補にも選ばれなかったメッシの投票だ。1位にはモドリッチを選んだが、2位にはキリアン・エムバペを選択。そして3位にはなんと、C・ロナウドに票を投じたのだ。

 スペイン紙『Marca』によれば、メッシがC・ロナウドに投票したのは、アルゼンチン代表のキャプテンになった2011年以降、これが初めてだという。
 
 一方で、ポルトガル代表主将のC・ロナウドは、メッシに票を入れなかった。1位に選んだのは、チャンピオンズ・リーグ(CL)とワールドカップ(W杯)の両方を制したラファエル・ヴァランヌ。2番手がモドリッチで、3番手にはW杯とヨーロッパリーグの優勝に貢献したアントワーヌ・グリエーズマンと、タイトルを重視した選考だ。

 なおモドリッチ本人は、ヴァランヌ、C・ロナウド、グリエーズマンを選んでおり、マドリーでCL3連覇を遂げたチームメイトを選択したうえで、W杯優勝の立役者であるグリエーズマンを称えている。

 スペイン代表主将のセルヒオ・ラモスは、モドリッチ、C・ロナウド、メッシの3人に投票。イングランド代表のハリー・ケインは、C・ロナウド、メッシ、ケビン・デ・ブルイネというチョイスだった。

 W杯を制したフランスの主将ウーゴ・ロリスは、ヴァランヌ、グリエーズマン、エムバペと、いずれも代表のチームメイトに投票。W杯で惨敗したドイツのマヌエル・ノイアーは、エデン・アザールを1位とし、モドリッチ、ヴァランヌと続けている。

 指揮官では、W杯を制したフランスのディディエ・デシャンがグリエーズマン、ヴァランヌ、エムバペと自軍の選手たちでまとめたのに対し、準優勝国であるクロアチアのズラトコ・ダリッチ監督は、モドリッチ、メッシ、C・ロナウドに投票した。

 また、日本代表主将の長谷部誠はモドリッチ、C・ロナウド、グリエーズマンに投票。森保一監督はモドリッチ、C・ロナウド、エムバペを選んでいる。
 
【関連記事】
「夢が実現した…」モドリッチがFIFA年間最優秀選手に! C・ロナウド、メッシの“2強時代”に終止符
FIFA式典でマルセロの息子がセードルフと“大勝負”! はたして勝者となったのは…
日本サポーターは「ファン賞」を逃す…「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ2018」の受賞者一覧
2018年『FIFA/FIFProワールドイレブン』が決定! エムバペやカンテら5人が初選出
「規格外の美しさだ!」FIFA年間最優秀ゴール賞に輝いたのは名手サラーの超絶ゴラッソ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ