「申し訳なく思ってるけど…」 パルマの20歳ディマルコ、レンタル元のインテルを左足の弾丸ミドルで撃破!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月16日

“ロベカル”に例えられ「大袈裟」と恐縮

4戦目での初勝利を自らの左足で引き寄せたディマルコ。クラブやチームメイトが、その殊勲の働きを称えている。 (C) Getty Images

画像を見る

 9月15日(現地時間)に行なわれたセリエA第4節で、インテルは0-1でパルマに敗れ、早くも今シーズン2敗目を喫した。
 
 本拠地サン・シーロでの一戦、来週火曜日にチャンピオンズ・リーグのトッテナム戦を控えていることもあってか、エースのイカルディらをスタメンから外したインテルだが、昇格組相手に序盤から積極的に攻め入った。
 
 主導権を握り、多くのシュートを放つインテルに対し、パルマは粘り強い守備と速い攻撃で対抗。前半を無失点で乗り切り、後半もイカルディを投入したインテルのサイド攻撃を受けながらも、決してゴールを割らせない。
 
 そして迎えた79分、左SBのディマルコがクリアボールを拾って敵陣をドリブルで突き進みながら、スピードを落とすことなくペナルティーエリア前から左足を振り抜くと、GKハンダノビッチがただ見送るしかない鋭い弾道のシュートがゴール右隅に突き刺さった。
 
 これが決勝点となり、パルマは敵地で強豪相手に今シーズン初勝利をマーク。一方、インテルは20本を超えるシュートを放ちながら、一度もゴールネットを揺らすことなく、地元大観衆の前で屈辱を味わうこととなった。インテルのここまでの成績は1勝1分け2敗……4試合で勝点わずか4である。
 
 大番狂わせの立役者となった、決勝点のディマルコは『Sky』のインタビューに対し、「ドリブルしながら、自分に『シュートだ!』と話しかけ、素晴らしいゴールを挙げることができた。これを娘に捧げたい。今はこの勝利を祝い、それから次の試合について考えたい」と殊勲の一撃を振り返り、これを喜んだ。
 
 後半にゴッビとの交代でピッチに立った20歳は、このドリブルからの左足の強烈なシュートについて、インタビュアーからあのロベルト・カルロスの名を引き合いに出され、「とても嬉しいことだし、素晴らしいゴールだったと思うけど、(ロベカルと)比較するのは大袈裟だよ」と謙虚な姿勢を示した。
 
 また彼は、この「僕らにとって重要だった」というゴールを挙げたことについて、「インテルには申し訳なく思ってるけど……」とも語っている。というのも、彼はインテルの下部組織出身者で、このクラブでプロデビューを飾り、一度はスイスのシオンに移籍するも、今夏に買い戻された上で、パルマには1年間のレンタルで加入していたのだ。
 
 自身の所有権を持つインテルをサン・シーロで破ったディマルコは、「これが運命なのかは分からない。今はパルマのことだけを考えているし、ここでのプレーに集中し、素晴らしいシーズンを送りたいと思っている」と語る。パルマとの契約には買い取りオプションも付いているが、「今後のことは、その時になれば分かるだろう」と言うに止まった。
 
 先週までイタリアU-21代表チームに参加しており、パルマに戻ってから間もない状況での出場で殊勲の働きを見せたディマルコ。今後が非常に楽しみな存在だ。
【関連記事】
【セルジオ越後】堂安があれだけやるなら本田のOAはいらないし、乾には中島という強力なライバルが現われたね
「空高く飛び立った!」「圧巻の出来」海外メディアが森保ジャパンの初陣を絶賛!
「技巧に満ちた一撃!」「及第点以下」ドイツ2部デビューの井手口陽介、独メディアの賛否は分かれる
浅野拓磨、躍動するも多くの逸機&失点の原因に…原口元気途中出場のハノーファーは今季初黒星
敵地でバレンシアを圧倒したベティス、3戦連続スタメンの乾貴士は攻守に存在感を示したが
鬼門のアノエタで先制点を許す苦しい展開も、バルサが逆転で4連勝! 
28年ぶりの開幕5連勝! リバプール超特急が聖地ウェンブリーでスパーズを粉砕!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ