• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-20女子W杯】別格の輝きを放った長野風花は悲願達成に涙止まらず!「リベンジできて良かった」

【U-20女子W杯】別格の輝きを放った長野風花は悲願達成に涙止まらず!「リベンジできて良かった」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月25日

2016年のU-17女子ワールドカップではMVPに選ばれながらも準優勝に終わる

ダメ押しの3点目を奪った長野。念願の初優勝に終始涙が止まらなかった。(C) Getty Images

画像を見る

[U-20女子ワールドカップ]日本3-1スペイン/8月24日/フランス・
 
 日本がついに、U-20女子ワールドカップで世界一の称号を手にした。これで日本女子は、A代表、U-17代表に続き3世代すべてでFIFA主催の女子世界大会を制覇。史上初の快挙を成し遂げた。

 
 攻守両面でチームを支え、優勝の原動力となったのは、間違いなく「10番」の長野風花だった。前半から精度の高いボールコントロールでゲームを組み立て、自陣に押し込められた苦しい時間帯では身体を張った守備で貢献。一気に流れを掴んだ後半には、今大会初ゴールとなるダメ押しの3点目を自ら奪うなど、別格の輝きを放ってチームを悲願の初優勝に導いた。
 
 試合後のフラッシュインタビューでは、涙が止まらなかった。
「本当にみんなで目指してきた場所なので、すごく嬉しい」
 
 自身はMVPに選ばれる活躍を見せながら、決勝で北朝鮮に敗れ優勝を逃した2016年のU-17女子ワールドカップ。長野の脳裏にはいつまでも苦い記憶として刻み込まれていたはずだ。
 
「本当に悔しい思いをしてきたので、このワールドカップの決勝でしっかりリベンジできて良かったです」
 
 今回はMVPの座こそスペインのパトリシア・ギハーリョに譲ったが、大切な仲間たちとともに念願だった世界一の称号を手にした喜びには代えられない。涙が止まらない長野が続ける。
「本当にみんな仲が良くて、みんなで頑張っていたし、解散するのが寂しいですけど、大好きなチームの一員として戦えたのは本当に良かった」
 
 今年4月のアジアカップを制したなでしこジャパンの高倉麻子監督は、U-20女子ワールドカップ後に若い選手を試していきたいと公言。おそらくは長野もA代表入りへ、有力な候補者のひとりとなるだろう。
 
 ヤングなでしこから、なでしこジャパンへ――。東京五輪に向けて、さらなる飛躍に期待が膨らむ。
 
【関連記事】
「美しき新女王が誕生」「圧巻の3ゴール!」フランス紙が世界一のヤングなでしこを大絶賛!
【U-20女子W杯】ヤングなでしこ、世界一! 宮澤、宝田、長野の得点でスペインを撃破!
「驚異的なアタックだ!」と仏メディアも絶賛! ヤングなでしこが挑む“FIFA史上初の快挙”
初優勝まであとひとつ!ヤングなでしこがU-20W杯で快進撃を続ける理由は?
「疑わしきPK!」「あと一歩であの日本を…」海外メディアが金星を逃がしたマレーシアを絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ