「メッシはもう代表では…」アルゼンチン代表の暫定監督が“招集外”について注目発言

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月22日

大刷新を図るべく、ビッグネームたちが軒並み落選

はたしてメッシはふたたび“水&白”の10番シャツに袖を通すのか。世界中がその決断に注目している。(C)Getty Images

画像を見る

 ロシア・ワールドカップのラウンド・オブ16でフランスに苦杯を舐め、早期敗退を余儀なくされたアルゼンチン代表。大会後にAFA(アルゼンチン・サッカー協会)は2億円近い違約金を支払ってホルヘ・サンパオリ監督の更迭を決め、当面は前政権下でアシスタントコーチを務めていたリオネル・スカローニが暫定的に指揮を執ることとなった。U-20代表監督との兼務となる。
 
 新生代表チームの船出となるのが、9月7日に米ロサンゼルスで行なわれるグアテマラとの親善試合だ。8月17日にはAFAによって招集メンバー35名が発表されたが、やはりそこに大エースの名はなかった。このままで代表引退するのではないかと囁かれる、リネオル・メッシである。
 
 そして火曜日、スカローニ暫定監督が母国メディアの取材に応えた。メッシと会話した事実を明らかにしつつ、今回の選考理由などについて語ったのだ。
 
「レオ(メッシの愛称)とは直接話をしたよ。とりあえず今回は招集しないことになったのだが、正直、将来なにが起こるのかについてはいっさい話していない。彼がいれば代表チームにどれだけのもたらすかは誰にでも分かる。でもいまは、状況を見守るしかないんだ。レオとは良好な関係を築けているし、必要とあればいつでも対話ができる環境にもある。ただ、彼を呼ばないのは今回だけかもしれないし、あるいはもう代表チームでプレーしないかもしれない。待つしかないんだ」

 
 メッシとともに長きに渡って代表チームを支えてきた名手たちも軒並み落選した。セルヒオ・アグエロ、アンヘル・ディ・マリア、ニコラス・オタメンディ、ゴンサロ・イグアインといった重鎮たちだ。暫定監督は彼らとも話をしたという。だが、アプローチはメッシのそれとは異なる。
 
「はっきりさしておきたいのは、彼らベテラン選手たちのうち誰ひとりとして、招集を拒んだ者はいないということ。引退を表明してもいないよ。ただ私は純粋に、今回の新たなチームが近未来に向けてどんなスタートを切るのがベストかを考えた。そのなかで今回は彼らを呼ばなかったということだ。いまの代表チームにもっとも求められているのは刷新だからだ」
 
【関連記事】
衝撃のスクープ! W杯期間中にメッシら主軸たちがサンパオリ監督に辛辣な言葉を…
「やっぱり史上最強だ」バカンス中のメッシが愛犬相手に魅せた妙技に世界が驚嘆!
イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…
イニエスタ夫妻が大阪ミナミの戎橋に登場! 世界的名手がまさかの“おもしろ顔”も
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ