• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】長崎0‐2C大阪|C大阪が効率良く得点を奪って連勝。1G1Aの丸橋をMOMに!

【J1採点&寸評】長崎0‐2C大阪|C大阪が効率良く得点を奪って連勝。1G1Aの丸橋をMOMに!

カテゴリ:Jリーグ

藤原裕久

2018年08月20日

長崎――積極的に仕掛けるもフィニッシュの精度を欠き…

[警告]長崎=大本(61分) C大阪=杉本(48分)、高木(57分)
[退場]なし
[MAN OF THE MATCH] 丸橋祐介(C大阪)

画像を見る

[J1リーグ23節]長崎0-2C大阪/8月19日/トラスタ
 
【チーム採点・寸評】
長崎 5
立ち上がりにC大阪に押し込まれ、セットプレーから早い時間帯での失点を喫する。後半は積極的に前へ仕掛ける動きを見せるものの、フィニッシュの精度を欠き、終盤にもセットプレーから失点した。
 
【長崎|採点・寸評】
GK
30 徳重健太 5.5
シュートへの反応の良さはこの試合でも証明し、実際に幾度かあったピンチをしのいだが、ゴールキックの精度に難があった。
 
DF
4 髙杉亮太 5.5
杉本や清武のマークにつくシーンが多かったこともあり、大半の時間帯でリスクを避けたプレーで対応した。
 
5 田上大地 5
徳永とのターンオーバーで先発出場するも、キックミスやディフェンスの際の判断ミスが目立ち、苦しいプレーに終始した。
 
45 ヨルディ・バイス 5.5
対峙する杉本にしっかり対応しつつ、こう着した展開の中で自らボールを持ち上がるなど積極性を発揮した。
 
MF
3 飯尾竜太朗 5(HT OUT
いつもより動きが重く、サイドからの突破がほぼ皆無で、効果的なクロスも供給できず。前半終了時に交代を余儀なくされた。
 
15 島田 譲 5.5
前半はスペースを狙ったパスがほとんど通らなかったが、後半はピッチを幅広く動き、攻守両面で存在感を見せた。
 
19 澤田 崇 6(74分OUT
守備のフォローに回るシーンも多かったが、縦にスペースができたときは鋭い飛び出しを見せる。
 
【関連記事】
ついにドルトムントが折れた!? ベジクタシュの“香川オペレーション”に新たな展開が!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【アジア大会】U-21日本代表がベトナムに敗れGS2位通過…ラウンド16でマレーシアと対戦
“湘南史上最多”の動員数を呼び込んだイニエスタ、「次は僕にとって特別な試合」と盟友F・トーレスとの対決へ意欲!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ