久保裕也、痛恨のPK失敗でチームを勝利に導けず…ヘントは開幕2戦未勝利

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月05日

痛恨のPK失敗。

アグレッシブな動きを見せた積極性は良かった久保だが、重要な場面で決めきることが出来なかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間8月4日にベルギー・リーグ2節が行なわれ、日本代表FWの久保裕也が所属するヘントはズルデ・ヴァヘレムと対戦した。

 スタンダール・リエージュとの開幕戦を2-3と落としていたヘント。久保はその一戦に続いて先発出場し、4-1-4-1の右インサイドハーフに入った。

 試合が立ち上がりから一進一退の攻防となるなかで、アグレッシブに動き回った久保は、ポジションチェンジを繰り返しながら、味方からボールを引き出しては、積極果敢な個人技でゴールへの活路を見出そうとする。

 そんな久保の奮闘も虚しくスコアレスで折り返した迎えた後半、ヘントはギアを上げて攻勢に転じると、一大決定機を迎える。
 
 53分、タイウォ・アウォニーが敵ペナルティーエリア内で倒されてPKを獲得。このビッグチャンスでキッカーを務めた久保は、思い切りよく右隅に蹴り込むも、相手GKサミー・ボストのファインセーブに阻まれて痛恨の失敗に終わった。

 久保は、PK失敗から間もない63分に久保はブレヒト・デヤーゲレとの交代を余儀なくされている。

 そして、試合は66分に動く。ズルデ=ヴァヘレムが、CKから相手CBのティモシー・デリックが先制点を決めたのである。

 均衡が破れた試合は、70分以降、布陣を3バックに変更したヘント、猛攻を仕掛けるも、相手の分厚いブロックを攻略できなかった。それでも終盤にパワープレーに転じたヘントは、ラストプレーで意地を見せる。途中出場のジョナタン・デイビッドが、敵ゴール前で右足を振り抜いてゴールへ流し込んで同点とした。

 結局、1-1で試合は終了。土壇場で追いついたヘントは、何とか2連敗は避けたものの、またしても勝利はお預けとなった。

 今節で痛恨のPK失敗という悔しさを味わった久保は、次節以降で、その汚名を返上する活躍ができるのか? 注目したい。なお、ヘントは現地8月9日に行なわれるヨーロッパリーグ出場を懸けた予選でポーランドのヤギエロニアと対戦する。
 
【関連記事】
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!
森岡亮太が一転、アンデルレヒト残留へ。指揮官が「彼は自分の間違いを認めた」と明かす
「冬にオファーを頂いて…」 武藤嘉紀がニューカッスル入団の舞台裏を明かす! 決断させたのは“先輩”たち!?
「待ってました」とファン喝采! 吉田麻也が渡欧前の“神3ショット”を公開!
【ロシアW杯】世界の“半端ない”美女サポたちに脚光!? SNSで「セクシーすぎる」と話題沸騰

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ