空港に降り立ったのは新守護神オルセンのみ…

昨シーズン、リーグ・アン35試合に出場して12得点7アシストという好成績を残したサイドアタッカー、マウコム。果たして、最終的にどこのクラブの選手となるのか。 (C) Getty Images
ローマとボルドーは7月23日、ブラジル人FWマウコムの移籍で合意に達したことを発表した。
ところが、この移籍劇に暗雲が立ち込めている。地元メディアによると、その背景にはバルセロナの存在があるようだ。
以前からマウコム獲得に動いていたローマは、23日にボルドーとの交渉をまとめた。『Corriere dello Sport』紙は、移籍金は3200万ユーロ(約41億6000万円)をベースに、ボーナスを加えた約3700万ユーロ(約48億1000万円)と報じている。
ところが、この移籍劇に暗雲が立ち込めている。地元メディアによると、その背景にはバルセロナの存在があるようだ。
以前からマウコム獲得に動いていたローマは、23日にボルドーとの交渉をまとめた。『Corriere dello Sport』紙は、移籍金は3200万ユーロ(約41億6000万円)をベースに、ボーナスを加えた約3700万ユーロ(約48億1000万円)と報じている。
マウコムは23日のうちにローマ入りし、メディカルチェックを済ませてから、年俸250万ユーロ(約3億3000万円)の5年契約にサインするはずであり、ローマの空港には、300名ほどのサポーターがニューフェイスを歓迎しようと集まっていたという。
しかし、ファンたちが空港で会えたのは、リバプールに移籍したアリソンに代わる新守護神候補のロビン・オルセン(←コペンハーゲン)だけだった……。
その理由は、バルサからさらに好条件のオファーが届いたことで、ボルドーがマウコムのフライトを阻んだからという。
ブラジル代表のウィリアンを狙っているバルサだが、イギリスのメディアはチェルシーが3度目のオファーも断ったと報じている。これを受け、バルサがマウコムに標的を切り替えたようだ。
マウコムの代理人フェルナンド・ガルシアは、イタリア『Calciomercato.com』で「我々はローマと合意していたのだが、ボルドーが食い止めた。明日(24日)、状況を解決できるように願おう」と述べている。
一度は公式に合意が発表されながら、宙ぶらりんの状態となったマウコムの移籍は、どのような結末を迎えるのか。バルサ移籍となれば、ローマ側の反発は想像に難くないが……。
Facebookでコメント
- 「えっ冨安呼ぶん?」6月シリーズの日本代表28人が発表! 堂安&鎌田の復帰、伊藤洋輝の初選出に反響。一方で「意地でも呼ばないのか」という声も
- 「数が足りないなんて信じられない。なぜだ?」南野拓実らの“優勝メダルなし問題”にクロップ監督が苦言! FAに異例の要求
- 「選ばないほうが良かった」城彰二が日本代表28人選出に持論!「サプライズ」は伊藤洋輝の初招集ではなく…
- 「なぜタキがもらえないんだ?」南野拓実は優勝メダルなし…リバプールの“機内記念ショット”にファン悲嘆!「FA杯のトップスコアラーだぞ、気の毒だ」
- 「信じられない!」38歳・長谷部誠のパフォーマンスに海外記者や世界のファンが驚愕!「彼は老いないのか?」