• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1ベストイレブン】MVPは横浜の“陰の司令塔”!神戸のウェリントンは前節に続き2連続選出|16節

【J1ベストイレブン】MVPは横浜の“陰の司令塔”!神戸のウェリントンは前節に続き2連続選出|16節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月20日

大量8得点の横浜から最多3名をピックアップ

【16節のベストイレブン】

画像を見る

 J1リーグが7月18日に約2か月ぶりに再開され、各地で16節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。

【選出理由】
 大量8得点で最高のリスタートを切った横浜から、最多の3名をピックアップした。今季初ゴールを含むハットトリックを達成した伊藤翔、頭脳的なプレーで多くの決定機を作り出した天野純、そしてSBながらボランチの位置へ動いてゲームメイクをこなしていた山中亮輔は、3得点の起点となり自身もゴールを決めた。その“陰の司令塔”山中を伊藤と並ぶ最高点の「7.5」で今節のMVPに選出した。
 
 イニエスタ加入で盛り上がりを見せる3連勝の神戸からは、GKキム・スンギュとFWウェリントンを選んだ。前者は落ち着いた判断とプレーを披露し、危険なシーンも防いだ。後者は中断前最後の試合に続き2連続での選出。常に脅威でありつづけ、圧巻の高さと強さで奪った先制点は見事だった。
 
 また中断明けも好調を維持する広島からは、数的有利になった状況をしっかりと生かしてゲームをコントロールした青山敏弘を。昨季王者の川崎からは、先制ゴールのエウシーニョを選出した。
 
 CBには安定した守備はもちろん、得点も挙げた浦和の遠藤航と清水のファン・ソッコを配置。そのほか攻守に大きく貢献し、オウンゴールも誘発したFC東京の東慶悟。チームを敗戦から救う貴重な同点弾を決めた鹿島の土居聖真をチョイスした。
 
【関連記事】
【J1】日程・結果
超絶ヒール弾が炸裂!約2か月ぶりのJ1で「DAZN週間ベスト5ゴール」のトップ評価は…
「日本人には出せないパス」イニエスタが初練習で見せた"凄み"に僚友たちから感嘆の声!22日の出場にも意欲
日本代表、原口元気の超絶ゴール10選をJ公式がリバイバル!「1位は強烈ミドル!2位はボールの置き所が完璧 」
名古屋はなぜ勝てない? リーグ再開初戦で風間八宏監督と佐藤寿人が語った課題と収穫

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ