• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本代表から最多6名を選出! 海外メディアが「W杯・アジアベスト11」を公開!【ロシアW杯】

日本代表から最多6名を選出! 海外メディアが「W杯・アジアベスト11」を公開!【ロシアW杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月13日

「30歳にしてブレイクしたニュースターだ」

『Fox Sports』が選んだ今大会のアジアベスト11。日本からは最多6名が選ばれたが、CBもひとりは選ばれて然りだった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 いよいよ1か月の長きに渡って激闘が繰り広げられてきたロシア・ワールドカップも、残すところ3位決定戦と決勝の2試合のみとなった。日本代表がラウンド・オブ16でベルギーに惜敗を喫してから、早いもので2週間弱が経とうとしている。
 
欧米の主要メディアは早くも大会を振り返るレビュー企画を随時掲載しているが、今回、米スポーツ専門チャンネル『Fox Sports』が選定したのが「ロシア大会におけるアジアベスト11」だ。
 
 日本、韓国、イラン、オーストラリア、サウジアラビアのなかから活躍の目立った選手を、アジア通のオーストラリア人記者、スコット・マッキンタイア氏がピックアップ。5チームのうち唯一、グループリーグを突破した日本代表からは最多6名が選出され、韓国が2名、オーストラリアが1名、イランが2名で、残念ながらサウジからはひとりも選ばれていない。

 
 マッキンタイア記者がまず絶賛したのが、日本が誇る両サイドバック、酒井宏樹と長友佑都だ。「ともに出色の出来で、山ほどあったタスクを見事に遂行して見せた。ナガトモは数多のチャンスを創出し、ポジショニングの妙を披露して守備でも貢献。サカイは高精度のクロスとタイミングの良いスライディングタックルで並み居るアタッカーを封じ込めた」と称えている。
 
 ベタ褒めしたのが柴崎岳で、「前政権下ではレギュラーを確保するに至らなかったが、巨大な才能との定評通りにロシアでは素晴らしいパフォーマンスを披露した」と評し、「深い位置のプレーメーカーとして長短のパスを巧みに駆使し、攻撃の局面を常に前に進めた。敵のディフェンス陣は彼のプレーに困惑させられ、対応にずいぶん苦心したはずだ。加えて守備面でも実に献身的で、貢献度が高かった」と記した。
 
 乾貴士については「圧巻の2ゴールだけでなく、サイドで縦へ仕掛けても、中央へ切れ込んでも動きに切れがあった。イヌイの日本代表におけるベストモーメントになったのは間違いなく、30歳にしてブレイクしたニュースターだ」と絶賛している。
 
【関連記事】
「イヌイのゴールが凄い!」「日本じゃなくて良かった…」ベルギー戦の死闘をあの大物コンビが激賞!【ロシアW杯】
「カガワに適う者はいない!」香川真司をドルト地元メディアが“不動のスタメン”と激賞!
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!
「そんなん出来ひんやん普通!」吉田麻也がバカンス先で日本代表エースと合流!
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ