• トップ
  • ニュース一覧
  • 「昔のイングランドと戦いたかった」大一番を前に名手モドリッチが本音をポロリ【ロシアW杯】

「昔のイングランドと戦いたかった」大一番を前に名手モドリッチが本音をポロリ【ロシアW杯】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月09日

「ハリーはすごいストライカーに成長した」

32歳で迎えた3度目のW杯で、神懸かりなパフォーマンスを連発している。モドリッチと“プレミア勢”の至高のバトルに注目だ。(C)Getty Images

画像を見る

 水曜日に迫ったロシア・ワールドカップ準決勝、イングランドvsクロアチアの大一番。このゲームに並々ならぬ意欲で臨む名手がいる。クロアチアの至宝、ルカ・モドリッチだ。
 
 2008年夏にディナモ・ザグレブからトッテナム・ホットスパーに移籍し、丸4年間プレーした。ワールドクラスへの階段を駆け上がった思い出深いクラブであり、プレミアリーグに対しては「いまでも恋しく感じることがある」と語るほど。現在は世界王者レアル・マドリーで不動の地位を築いているが、身体にはプレミアのDNAが染みついている。
 
 やはりイングランド代表との対戦には、感慨深いものがあるようだ。
 
「いまのイングランド代表には、僕がプレミアでプレーしていた頃にはまだ芽が出ていなかった若い選手たちが多いけど、やっぱり心にグッと来るものがある。彼らとこんな最高の舞台で再会できるなんて、本当に嬉しいよ。昔に比べてチームのスタイルは洗練されていて、パスを重視しているね。僕たち(クロアチア代表)と変わらずポゼッションを大事にしている。(CBの)ジョン・ストーンズがすごくボールに触っていて、まるでマンチェスター・シティのようだ。本心を言えば、昔のままのイングランドと戦いたかったけどね(笑)」
 
 
 トッテナム在籍当時にチームメイトだった現メンバーは、ハリー・ケイン、ダニー・ローズ、カイル・ウォーカーの3人。「みんなまだ若くて、野心に溢れていて、途轍もないポテンシャルを秘めていた。なかでもハリーはまだ10代だったけど、あの頃から練習熱心でハードワーカーだったな。すごいストライカーに成長したものだよ」と微笑む。
 
 警戒しているのは、スリーライオンズお得意のセットプレーだ。
 
「彼らのセットピースは脅威だ。(ハリー・)マグワイアにハリー、ストーンズと決め切れるターゲットがいて、バリエーションも豊か。僕たちはロシア戦(準々決勝)でセットピースから手痛いのをひとつもらっているから、しっかり対応しなければいけない」
 
【関連記事】
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!
クロアチア代表に衝撃! 主軸CBが政治的メッセージを発信する軽率な行動で…【ロシアW杯】
「出て行くはずないじゃないか」モドリッチが盟友クリロナの移籍問題に注目発言!【ロシアW杯】
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
6年前まで5部リーグにいたGKは、いかにしてイングランドのW杯4強入りの立役者となったのか【ロシアW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ