【W杯展望|デンマーク×フランス】フランス攻略の鍵を握るのはやはり至宝エリクセン

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年06月26日

フランスはメンバーを落としても攻守ともに強力。

故障者/デンマーク=クビスト(MF) フランス=なし
出場停止/デンマーク=なし フランス=なし

画像を見る

ロシア・ワールドカップ グループC・第3戦
デンマークーフランス
6月26日(火)17:00(日本時間23:00)キックオフ/ルジニキ(モスクワ)


 
 2連勝のフランスは、メンバーを大幅に入れ替えてくると予想される。

 ビッグトーナメントの2戦目で勝ち抜けを決めた時の、それがこの国の常套手段。GKステーブ・マンダンダ、CBプレスネル・キンペンベ、MFステベン・エヌゾンジといったバックアッパー陣や、故障明けでコンディションが整わず、前2試合は若いバンジャマン・パバールにスタメンを譲った右SBのジブリル・シディベらがスタメンに名を連ねそうだ。

 しかし、メンバーを落としたからといってチーム力が大きくダウンすることはないだろう。世界屈指のタレント軍団は控えにも有能な選手がひしめいており、これまで出場機会に恵まれなかった者はモチベーションも高いはず。とくに予選では主力扱いだったトマ・ルマールなどは、スタメン起用となれば意気上がるに違いない。
 
 対するデンマークは引き分けでもベスト16進出が決まるが、勝てば1位通過となるうえ、優勝候補を破ればチームに勢いがつく。少なくともスタートからドロー狙いでくることはないだろう。

 フランスの強力アタッカー陣に対するケアを最優先しながらも、ボールを奪ったら素早い守→攻の切り替えからカウンターを発動させ、ゴールをめざすのがゲームプランか。

 鍵を握るのは、やはりクリスティアン・エリクセンだろう。ここまで1ゴール・1アシストと全2得点に絡んでいる至宝の活躍なしに、堅守を誇るフランスの守備陣を崩すのは難しい。3トップとうまく連動しながら、いかにフィニッシュに直結する働きができるか。
【関連記事】
「まるでクオリティーが…」失意のレバンドフスキが胸中を吐露。日本戦の出場は?
【ポーランド戦はこのスタメンで戦え!!】現状維持か。いや、勇気を持って東口を先発させよ
長友佑都がマッチアップしたセネガルの20歳FWを大絶賛「彼はビッグクラブに行く選手」
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!
フランス代表のFW陣を絶賛するOBから「スターになれないことを受け入れろ」と要求された選手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ