• トップ
  • ニュース一覧
  • 【W杯展望|ポーランド×コロンビア】文字通りのサバイバルマッチ。ハメス対レバンドフスキの同僚対決にも注目だ!

【W杯展望|ポーランド×コロンビア】文字通りのサバイバルマッチ。ハメス対レバンドフスキの同僚対決にも注目だ!

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年06月24日

日本戦で精彩を欠いたハメスが復調するか。

故障者/ポーランド=なし コロンビア=なし
出場停止/ポーランド=なし コロンビア=C・サンチェス

画像を見る

ロシア・ワールドカップ グループH・第2戦
ポーランド-コロンビア
6月24日(日)21:00(日本時間27:00)キックオフ/カザン・アレーナ(カザン)

 
 下馬評の高かった両チームだが、しかしともに初戦を落とし、まさかの苦境に立たされている。
 
 直前に行なわれる日本対セネガルが引き分けに終わった場合、この試合に敗れたチームは敗退が決定する。文字通りのサバイバルマッチだ。
 
 鍵を握るのは、ともにバイエルンでプレーする両チームの大黒柱のパフォーマンスだ。

 コロンビアの「崩しの切り札」ハメス・ロドリゲスは、1-2で敗れた初戦の日本戦ではコンディションが万全ではなく、ベンチスタート。59分からピッチに立ったものの、明らかに身体が重く、キレを欠いた。
 
 得意の左足から繰り出す精度の高いパスとシュートは、チームの最大の武器であり、この重要な一戦を制するには、10番の復調が不可欠だ。
 
 大会前から同僚ハメスとの対戦を楽しみにしていたのが、ポーランドの主砲ロベルト・レバンドフスキだ。こちらも1-2で落としたセネガル戦では徹底マークに遭い、シュート2本に抑えられた。
 
 コロンビアのCBコンビ、ダビンソン・サンチェスとオスカル・ムリージョは日本戦で不安定さを露呈しただけに、チャンスは必ず巡ってくるはずだ。予選10試合で16ゴールを挙げた決定力を見せつけ、チームを窮地から救い出すことができるか。
 
 両チームともドローでは決勝トーナメント進出が厳しくなるだけに、テンションの高い、激しい一戦になるのは間違いない。
【関連記事】
西野ジャパンに勝機はあるのか…セネガル代表の「攻守のメカニズム」を徹底検証!【ロシアW杯】
「日本とは違う『規律』をお見せしよう」 セネガル監督が西野ジャパンとの違いを語る
【コロンビア戦の真実】「引き分けでもいいんだぞ」。そんな選手の声に西野監督は…
【グループH展望】日本の勝ち抜け条件は? コロンビア対ポーランド戦は壮絶な…
「日本とは違う『規律』をお見せしよう」 セネガル監督が西野ジャパンとの違いを語る
現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ