• トップ
  • ニュース一覧
  • 【W杯展望|イングランド×パナマ】スタメン抜擢濃厚な新鋭2人が、イングランドのキーマンに

【W杯展望|イングランド×パナマ】スタメン抜擢濃厚な新鋭2人が、イングランドのキーマンに

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年06月24日

イングランドのワンサイドゲームにも。

故障者/イングランド=なし パナマ=なし
出場停止/イングランド=なし パナマ=なし

画像を見る

ロシア・ワールドカップ グループG・第2戦
イングランド-パナマ
6月24日(土)15:00(日本時間21:00)キックオフ/ニジニ・ノブゴロド(ニジニ・ノブゴロド)


 イングランドは初戦のチュニジア戦のスタメンから2人を入れ替えてきそうだ。太腿を痛めて途中交代したデル・アリに代わってルベン・ロフタス=チーク、フィニッシュの精度を欠いたラヒーム・スターリングに代えてマーカス・ラッシュフォードの先発起用が濃厚だ。

 
 タレント力で圧倒的な差がある格下のパナマを押し込める展開が予想されるだけに、そのロフタス=チークとラッシュフォードが最後の30メートルでどれだけ質の高い仕事ができるかがポイントとなるだろう。
 
 イングランドにとってなによりの好材料は、チュニジア戦で2ゴールと好スタートを切った、主砲ハリー・ケインの好調だ。チュニジア戦ではなかった流れの中からのゴールが決まれば(チュニジア戦の2ゴールはいずれもCKから)、イングランドのワンサイドゲームが現実味を帯びる。
【関連記事】
現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち
「なぜウソ泣きに賛辞?」「またも大国の危機だ」 格下に苦戦のブラジルとネイマールに非難集中!
「壊れたチーム」「予想可能なプレーばかり」メッシの元チームメイト2人がアルゼンチン代表を酷評
「セネガルのほうが力は上だが…」仏誌・編集長が日本代表に提唱する勝利への“3つの鍵”
イングランド代表に負傷者? ジョギング中に右肩を脱臼し「私で良かったよ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ