「僕のせいで負けた」…“世紀の凡ミス”を犯したリバプール守護神カリウスが涙の謝罪

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月27日

人目をはばからずに涙したドイツ人GKは謝り続けた…。

悔しさのあまりに大粒の涙を流したカリウス。この経験を糧としてもらいたいものだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 その失態が、結果として、チームの士気を下げてしまったのは言うまでもなかった。

 5月26日に行なわれたチャンピオンズ・リーグ決勝、連覇中の王者レアル・マドリーに立ち向かったリバプールは、ゲーゲンプレスを拠り所に相手にハイプレッシャーを仕掛け、隙を見せずにゲームプラン通りに試合を進めていた。

 そんな中、スコアレスで迎えた51分にそれは起きてしまった。

 マドリーのトニ・クロースが裏のスペースを狙ってロングキックを蹴り込むも、ボールはそのままリバプールの守護神ロリス・カリウスの元へ。これをキャッチしたドイツ人GKは速攻を仕掛けようとしたのか、素早い展開を試みる。がしかし、カリウスの右手から離れたボールはカリム・ベンゼマが目一杯伸ばした右足に当たり、無人のゴールへと吸い込まれた。

 カリウスのミスはこれだけにとどまらない。その後、1-2と1点のビハインドを背負うなかで迎えた83分、左サイドから仕掛けたガレス・ベイルのミドルシュートを真正面でキャッチしにいくも、まさかのファンブル……。ボールは無情にもゴールへと入ってしまったのだ。

 これがCL決勝に出場する選手のプレーかと疑いたくなるような痛恨のミスを犯したことで、カリウスはメディアから「世紀の大失態。リバプール・ファンの呼吸を止めるのに十分な酷さだ(Liverpool Echo)」と断じられた。

 当然、何より本人がミスの重さを理解している。試合終了直後には、人目をはばからずに泣き崩れ、リバプール・ファンに謝罪もしていたドイツ人GKは、地元メディア『Talk Sport』のトラッシュインタビューで自身の胸の内に去来する想いを語った。その口から飛び出したのはとにかく謝罪の念だった。
 

――◇―――◇――

 今は何も考えることができない。今日は僕のせいでチームが負けてしまった。

 みんなに対して申し訳なく思う。本当にみんなにさ。チーム、クラブに申し訳ない。僕のミスで大きな代償を払うことになってしまった。もしも、あの時に戻れるものならそうしたい。今は申し訳ない気持ちでいっぱいで仕方ない。とにかく、みんなをがっかりさせてしまったんだ。

 ロッカールームじゃ、誰も多くは語らなかった。みんなは僕を励ましてくれたけど、同時にこの結果にも肩を落としていて、静まり返っていた。

 今はとても辛い。だけど、これがゴールキーパーの人生だ。少し時間はかかるだろうけど、僕はもう一度出直さなくてはならない。今はとにかくすべての人に、タイトルを逃してしまったことを謝りたい。本当に申し訳ない……。
 
【関連記事】
「世紀の大失態!」「なにやってんだ!」リバプール守護神のあり得ないミス連発に世界驚愕!
「CL史上最も美しい」「天才的な一撃」ベイルの超絶オーバーヘッド弾を各国メディアが大絶賛!
欧州3連覇の“名将”ジダン、ベイルのオーバーヘッド弾は「私のボレーより素晴らしい」
C・ロナウドがマドリー退団を示唆「数日中に答を言う」「ここにいられて良かった」
【セルジオ越後】イニエスタは苦労するかもね。ヴィッセルにメッシはいないから

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ