【日本代表】「足のこともあるし…」。ある重大な決断を迫られる岡崎慎司の本音

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年05月22日

「100パーセントでやれなければ意味がない」

代表練習初日はボールを使ったメニューを行なわなかった岡崎。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 西野朗監督から「代えが利かない」と評されても、コンディションが万全でなければ意味がない。5月21日の代表練習初日で別メニューだった岡崎慎司(レスター)は充実感よりも危機感を露わにした。
 
「(西野監督と)直接会った時も『信頼している』と言われた。ただ、その意味での責任はあるけど、足のこともあるし、100パーセントでやれなければ意味がない」
 
 左足首を負傷中の岡崎は、4月14日のバーンリー戦(プレミアリーグ)を最後に5試合続けて欠場。そうした状態で今回の代表練習に参加しているのだ。
 
「(32歳という)年齢的にも、(ワールドカップに)ただ行くだけでは意味がないので、100パーセントでやれるかどうかをここでしっかり確認したい。もちろん存在価値を出せるなら行きたいです。まあ、チームの力になれるかは最後になってみないと分からない」
 
 ひとつの目安が5月30日のガーナ戦になる。そこまでにコンディションを整えることができなければチームからの離脱もあり得るのか。岡崎にはきっといろんな思いがあるのだろう。「100パーセントでなければ行く意味がない」というスタンスからは、今回惜しくも代表から落選した選手たちに対する“礼儀”みたいなものが感じられた。
 
 昨年9月のサウジアラビア戦を最後に代表戦からも遠ざかり、しかもコンディションに不安があるなかでワールドカップのカップのメンバー候補に選ばれるなんて、普通では考えにくい。だからこそ、岡崎は自ら「行くだけでは意味がない」とプレッシャーをかけたのだろう。
 
 ただ、決して弱気になっているわけではない。代表チームで貢献できるビジョンはしっかりと持っている。
 
「プレミアリーグのレスターで強いチームと戦う時もやれているところを(西野監督に)評価されていると思う。(ワールドカップで)日本は格上のチームと対戦するので、そういうシチュエーションで自分がやってきたことは出せる。そういう経験をチームに還元してくれと言われればやる」
 
 30日のガーナ戦までのタイムリミットは、あと9日。岡崎はサッカー人生において、あるひとつの大きな決断に迫られている。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】ガーナ戦へ向けた招集メンバー27人

【画像集】ロシアW杯へ向けて、いよいよ西野ジャパンが本格始動!!
【関連記事】
西野監督が反響を呼んだあの発言の真意を語る!「ポリバレントというのは…」
【日本代表】「誰が考えたんですかね」。岡崎が「ビッグ3」について言及
「いつも以上に勝利が大事」「負けると、苦しくなる」吉田麻也がガーナ戦の結果にこだわるワケ
【ガーナ戦のスタメン予想】本田、香川、岡崎の同時起用がしっくりくるシステムは?
「ユウト最高!」「だから愛される」長友佑都が優勝セレモニーで奮迅のパフォーマンス!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ