「お前、ぶん殴るぞ」ユーチューバー化していた俊英FWに闘将ガットゥーゾが喝!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月09日

愛のムチを打ったガットゥーゾ。

現役時代からメンタリティーを重要視してきたガットゥーゾ(左)からすれば、マストゥール(右)のピッチ外での振る舞いは許せなかったのだろう。 (C) Getty Images

画像を見る

 闘将らしい一喝だった。

 現地時間5月4日、イタリア・メディア『Football Italia』は、ミランの指揮官ジェンナーロ・ガットゥーゾが、モロッコ代表FWのハキム・マストゥールに対して言い放った“らしい”言葉を報じている。

「私は言ったんだ。『お前、歯を飛ばすぐらいにぶん殴るぞ』ってね」

 ガットゥーゾが脅迫めいた言葉を投げかけたのには確固とした理由がある。超絶的な技巧と創造性を兼備するマストゥールは、ミランの下部組織で育って「将来はクラブを背負って立つ逸材になる」と言われ、13-14シーズンのセリエA最終節では15歳でトップチームのベンチ入りを果たした逸材だった。

 しかし、その期待とは裏腹に伸び悩み、過去2シーズンはローンでマラガとズウォーレを渡り歩き、いずれもほぼノーインパクト。昨夏にはミランに戻りトップチームの練習に参加しているが、現時点でトップチームでの出場はゼロで、プリマベーラ(U-19チーム)で2試合プレーしたのみだ。
 

 そんなマストゥールが熱を注いでいたのが、自身のリフティングのスキルを『YouTube』にアップロードすること。2014年1月31日に公開したブラジル代表FWネイマールとの共演動画は900万強の再生数を記録するなど、モロッコ代表FWは事あるごとに動画を公開し続けていたのだ。

 ガットゥーゾは、ピッチ外で奔放な行動をしていたマストゥールにお灸を据えたのだ。しかし、「ぶん殴る」という厳しい言葉も、全選手をまとめるトップチームの監督としての“親心”から来るものである。鬼軍曹は次のようにも話している。

「確かに私は彼に脅迫めいたことを言ったよ。だけど、それは彼がプレーよりも動画をアップすることで有名になっていたからだ。ハキムとは何度も話し合っているし、最近数か月間のトレーニングでは改善点も見られるようになってきた。だから我々はプリマベーラでプレーさせることを決めたんだ。

 彼が乗るはずだった電車は通り過ぎてしまったが、ハキムは50歳ではなく、まだ19歳だ。何が間違いなのかをじっくり検討する時間はあるし、遅すぎることはない。一貫してプレーし続ける必要があるんだ」

 マストゥールとミランの契約は今年6月いっぱいまでとなっているが、残り少ない期間で本人がガットゥーゾの言いつけを守り、自覚を持ったプレーを続ければ、新たなキャリアを切り開くこともできるかもしれない。
 
【関連記事】
イニエスタが「史上最高給のJリーガー」に? ヴィッセル神戸の提示額が破格すぎる!
「素晴らしい忠誠心」「圧巻の出来だった」エイバル乾貴士のプロ魂をスペイン紙が絶賛!
「神戸はスペクタクルな町」 バルサ・ユース出身の元Jリーガーがイニエスタの日本行きを後押し
「もしサカイがフランス人だったら…」マルセイユ酒井宏樹の実力に仏誌編集長が太鼓判!
「ナガトモがいなければ王者には…」長友佑都の働きぶりをガラタサライ番の名物記者が大絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ