【日本代表】W杯をどう戦う? 監督就任会見で打ち出した“西野カラー”

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年04月12日

「できればオフェンシブに行きたい」

4月12日に就任会見を開いた西野代表監督。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2018年4月12日、西野朗氏が日本代表監督の就任会見を開いた。ロシア・ワールドカップの開幕(6月14日)まで残り約2か月というタイミングでの抜擢だが、「ハリルホジッチ監督の後任として、日本代表監督を受けることにしました」「この事態のなかでロシアに向けてチーム作りをしていきたいという覚悟でいます」と意気込みを述べている。
 
 なにより気になるのは、西野監督がどんなカラーを打ち出すか、つまり、どんなチームを作っていくかだ。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が求めていた「デュエル、縦への速さは必要」としながらも、新指揮官はどうしてもフィジカルで渡り合えない部分があるとコメント。目指すのはどちらかと言うとテクニカルなサッカーだ。
 
 実際、西野監督も「(ハリルホジッチ監督が)強調していたことは必要であるし、継続していく。ただ、日本のフットボールがある。技術力を最大限に生かしたい。規律や組織力を持って戦いたいです」
 
 「チームがスター」というモットーを掲げていたハリルホジッチに対し、西野氏は「個人のプレーに制限をかけたくない」という。そのうえで、「日本サッカーの良さ、グループでのパフォーマンス、連係だったり、連続してやっていくことを追求したい」と言っていた。
 
 監督の言いなりになるのではなく、選手個々がストレートに自分を表現できる、しかもクラブより高いパフォーマンスを披露できるようになってもらいたいというのが、西野監督のスタンスだ。
 
 できるだけ選手に気持ち良くプレーしてもらいたい。西野監督のコメントからは、そんな意図を見て取れた。どちらかと言えば、選手の自主性を尊重するというスタンスが果たしてどう出るか。
 
 「どのチームと対戦しても勝機は必ずある。できればオフェンシブに行きたい」という西野監督の覚悟を見届けたい。
 
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
西野ジャパンのメンバーは?指揮官の思考と過去の起用法から候補者を占う
【解任劇の舞台裏】電撃発表までの13日間に何があったのか
【日本代表】なぜこのタイミング? 理解に苦しむ解任劇
【日本代表】希望の合言葉は「とにかく大迫に預けろ‼」
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ