ウクライナの英雄は日本代表をどう評した?「とてもソリッド」「神経をすり減らした」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2018年03月28日

「日本はインパクトのある良い試合をした」

シェフチェンコ監督が日本のパフォーマンスを称えた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ]日本1-2ウクライナ/3月27日/スタッド・モーリス・デュフラン
 
 日本に2-1で勝利し、ウクライナ代表のシェフチェンコ監督は次のように試合を振り返った。
 
「まずは試合に勝てたことが良かった。我々は全体的に試合をコントロールできたし、コンパクトな陣形で戦えた。(現地23日の)サウジアラビア戦に比べても良くなったと思う。ただ、試合の締め方は悪かった。しっかりと改善しなくてはいけない」
 20分、ウクライナはピッチを幅広く使った攻撃を見せ、攻め上がったCBのラキツキーが強烈なミドル弾を決めて先制。41分にはセットプレーから失点したものの、69分にコノプリャンカの突破からカラファエフが狙い澄ましたシュートを叩き込んで逆転した。地力の差を見せつけての白星ながら、シェフチェンコ監督は日本の戦いぶりに賛辞を贈った。
 
「日本はインパクトのある良い試合をした。彼らはとてもソリッドだったし、基礎的で、しっかりとプレッシャーをかけてきた。だから終盤は我々が苦しめられ、神経をすり減らすことになった」
 
 たしかに、終盤は途中出場の中島翔哉を中心に日本がウクライナを押し込んでいた。また、シェフチェンコ監督が前日会見で「セットプレーも強い」と警戒しているなか、日本はそのセットプレーからゴールをこじ開けて見せた。
 
「私はワールドカップでの日本の幸運を祈っているよ」とリップサービス旺盛な敵将なだけに、字面通りに言葉を受け取れない。それでも、2004年にバロンドールに輝いたウクライナの英雄の評価は貴重だろう。

【PHOTO】日本1-2ウクライナ|槙野の同点ヘッドは実らず。欧州遠征は1分1敗…

【PHOTO】リエージュの美食を紹介。随時更新中!

【PHOTO】リエージュでの生活をカメラマンが切り取る!
【関連記事】
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至
【日本1-2ウクライナ|採点&寸評】頼みの長谷部が乱調、酒井高は“オウンゴール未遂”。本田はシュート0本に終わり…
【セルジオ越後】今回のベルギー遠征で株を上げたのは、香川や清武、吉田だね
シェフチェンコ監督が日本にアドバイス?ザッケローニ元監督とのエピソードや本田圭佑にも言及
「勝ち星なしを更新」「終盤は猛攻も…」ウクライナに苦杯の日本代表を英専門誌はどう見た?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ