熱血漢を愛し、愛された“韋駄天”サラー! 今季覚醒の要因は3年前の挫折?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月10日

不遇をかこったチェルシー時代。

リバプールに加入して1年目の今シーズン、望外の躍進を遂げているサラー。その洗練されたプレーは、いかにして磨かれたのか? (C) Getty Images

画像を見る

 現地3月10日に行なわれるプレミアリーグ第30節で、最も注目のカードは、マンチェスター・ユナイテッドとリバプールによるナショナルダービーだろう。1992年のプレミアリーグ創設前からイングランド・サッカー界を牽引してきたクラブ同士の対戦は、世界的な注目を浴びる一戦となる。
 
 そんな今回のダービーマッチにおいて必見のアタッカーがいる。リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーだ。
 
 今シーズンの躍動っぷりは、もはや説明不要だろう。昨夏にローマから3780万ポンド(約55億円)でやって来たエジプトの韋駄天は、ここまで公式戦39試合で32ゴール・11アシストをマークし、プレミアリーグでは24ゴールを決め、トッテナムのハリー・ケインと並んで得点ランク首位に立っている。
 
 そんなサラーは、今シーズンがプレミア初挑戦というわけではない。2014年の夏にバーゼルからチェルシーへ加入していた。


 
 しかし、この時のサラーはまだ駆け出しの22歳と若く、粗削りなこともあり、当時のチェルシー指揮官であったジョゼ・モウリーニョ(現マンチェスター・U)の評価を得られず……。2015年2月にフィオレンティーナへレンタルされ、レンタルバックした後の同年8月には、ローマへ完全移籍で放出されていた。
 
 カルチョの国にやって来てからのサラーは、攻守における戦術を叩き込まれたことで、プレーが洗練され、不遇をかこったチェルシー時代が嘘のような活躍を示し、古巣も含めて複数のメガクラブ垂涎の好タレントへと成長した。
 
 そのなかで、かねてより自身に対して「愛している」と公言していたユルゲン・クロップが指揮するリバプールに加わったサラーは、そのドイツ人熱血漢が掲げる“ゲーゲンプレッシング”の下で、持ち前のスピードとアグレッシブさが覚醒。決定力にも磨きがかかり、望外のゴールラッシュを決め込んでいる。
 
 当人は怒涛のラッシュの要因について、英誌『Four Four Two』の取材で次のように自己分析している。
 
「3年前にチェルシーにいた時は、プレーできなかったからね。でも、ローマでは力を証明できていたし、もう一度プレミアに戻ったら上手くやれるとは思っていた。
 
 今は監督の指示によって、僕は少しゴールに近いところでプレーしている。これまでどのクラブにいた時も、監督からそんなことを言われなかった。だから、今の僕にはゴールを決めるチャンスが多く訪れている。ありがたいことだよ。10回のチャンスで10ゴールを決めることは不可能だけど、練習でやっていることが上手くいっているのは間違いない」
 
 今シーズンはすでに、マンチェスター・シティ、トッテナム、チェルシー、アーセナルからゴールを奪っているサラーは、いわゆる“ビッグ6”コンプリートまで残りはマンチェスター・Uだけとなっている。来るナショナルダービーでゴールを決めれば、さらにスターダムをのし上がっていくことだろう。
【関連記事】
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【プレミア展望】マンU×リバプール|「宿敵を倒す」に尽きる伝統ダービーの注目ポイントは?
「メッシ顔負けだ!」美女が揃うバルサ女子の技巧派アタッカーが圧巻“5人抜き”
「文句なしのワールドクラス!」バイエルンが誇る俊英、キミッヒの攻撃性能がヤバイ
「世紀のゴール!」「なんて才能だ」ロナウジーニョ伝説の"クラシコ弾"に再びスポットライトが

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ