• トップ
  • ニュース一覧
  • 「世紀のゴール!」「なんて才能だ」ロナウジーニョ伝説の"クラシコ弾"に再びスポットライトが

「世紀のゴール!」「なんて才能だ」ロナウジーニョ伝説の"クラシコ弾"に再びスポットライトが

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月09日

ベルナベウに目を疑うような光景が…。

まさしくロナウジーニョ劇場。その圧巻のパフォーマンスにはマドリディスタも脱帽せざるを得なかった。(C)Getty Images

画像を見る

 2005年11月19日、レアル・マドリーの本拠地サンチャゴ・ベルナベウのスタンドには、目を疑うような光景が広がっていた。

 ピッチで仲間とみずからのゴールを祝うひとりのバルセロナの選手に、マドリディスタ(マドリーのファン)がスタンディングオベーションを捧げていたのだ。拍手喝采を浴びたのは、この日2ゴールを決めたバルセロナのファンタジスタ、ロナウジーニョ――。


 78分、左サイドでボールを受けたブラジル代表FWは、軽やかなステップで対峙するセルヒオ・ラモスを振り切り、そのまま持ち込んでGKイケル・カシージャスの左を破り、リードを3点(3-0)に広げた。

 そのちょうど20分前にも同じようなコース取りから、やはりS・ラモスを交わしてゴールを決めていたロナウジーニョに対し、マドリディスタは罵声を浴びせるではなく、静かに立ち上がり拍手を送ったのだ。それが彼らにとっての素直な反応だったのだろう。

 
 現地時間3月6日、バルサはこのスーパーゴールの動画を公式ツイッターに投稿。するとコメント欄には、「サッカーの魔法」「なんて才能だ!」「世紀のゴール」などと、ファンから多くのメッセージが寄せられた。なかには、「(選手の)スペルが間違っている。(彼は)Legendinhoだ」といった書き込みもあった。

 ちなみにロナジーニョは、このクラシコから10年後の2015年、当時を振り返り、誇らしげにこう語っている。

「最大のライバルのファンからスタンディングオベーションを受けるという喜びを味わった選手は、そういないだろう。もっとも、試合中は拍手に気がつかなかったけどね」

 マドリディスタをも虜にしたロナウジーニョのスーパーゴールは、今後もベルナベウでクラシコが開催されるたびに、両チームのサポーターだけでなく、世界中のフットボールファンの間で語り継がれていくだろう。
 
【関連記事】
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
「もはや異次元の世界!」バルサが公開した最新“ロンド”のクオリティーがスゴい!
「こんなに美人揃いのチームは…」バルサの女子チームが壮麗な集合写真を公開!
「神の子だ!」「小さな救世主」14歳メッシの超絶パフォーマンスに世界中から感嘆の声
【現地発】バルサを長い眠りから目覚めさせたロナウジーニョ「その伝説は2003年9月に始まった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ