「まだ35歳じゃないか!」南アフリカの英雄の早すぎる引退、惜しむ声が続々と

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月01日

2度のW杯出場、エバートンで異彩を放つ

エバートンでの全盛時代、この編み込みヘアが代名詞だったピーナール(左)。フェライニ(右)らと奏でるチームアタックが強力だった。(C)Getty Images

画像を見る

 南アフリカの英雄がユニホームを脱いだ。
 
 2月28日、かつてエバートンやトッテナム・ホットスパー、アヤックスなどで活躍したMFスティーブン・ピーナールが自身のツイッターを更新。「君たちスペシャルなファンのおかげで、本当に素晴らしいライドになった。ありがとう。誇りに思う」と書き綴り、メッセージ動画のなかで、プロフットボーラーとしての日々にピリオドを打ったことを明かした。

 
 さっそくプレミアリーグがこの元南アフリカ代表を称える名プレー集を公式ツイッターで投稿すれば、アヤックス、ボルシア・ドルトムント、エバートンなど前所属クラブも続々と労いのメッセージをアップ。その圧倒的な技巧を駆使して繰り出すドリブルは、どのクラブのファンからも愛された。ピーナールのツイッターにもファンから感謝の言葉が殺到し、「君は南アフリカの誇りだ!」「たくさんの歓喜をありがとう」「華のある魅せるプレーヤーだった」といった書き込みに加え、「ショックだ」「まだ35歳じゃないか!」「地元に帰っていたのか。もっとトップレベルで観たかった」と、早すぎるリタイアを惜しむ声も多数寄せられた。

 
 母国のアヤックス・ケープタウンでプロデビューしたピーナールは、19歳でアヤックスに移籍して欧州挑戦をスタート。その後ドルトムント、エバートン、トッテナム、ふたたびエバートン、サンダーランドと渡り歩き、昨年夏から地元のビドベスト・ウィッツというクラブに籍を置いていた。しかしながら怪我などもあってほとんど試合出場は果たしておらず、引退を決意したのだ。南アフリカ代表としては61試合に出場して3得点。2002、2010年のワールドカップに出場している。
 
 独特のスタイルで観る者を楽しませた生粋のエンターテナー。またひとり、名手がピッチを去った。
 
【関連記事】
プレミア史上たったひとり! 「エリア外」からの3発でハットトリックを達成したのは?
衝撃のバックヒール! ブラジル代表FWの名人芸にファンもメディアも熱狂!
「なんだこれ!」21歳のマルセロが披露した、超絶技巧からのノールックパスに感嘆の声
日本代表主将、長谷部誠が珍しくブチキレた! 試合前には数百のテニスボールが投げ込まれ…
アーセナル戦の衝撃ミドルを自画自賛! プレミア100得点達成のケインが“ベスト”と明言!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ