【J1ベストイレブン】川崎と名古屋から最多3名をピックアップ! MVPは川崎のバンディエラ|1節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年02月28日

名古屋のブラジル人コンビも揃って選出。

【1節のベストイレブン】

画像を見る

 J1リーグは2月23日・24日・25日に1節の9試合を行なった。ここでは9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。
 
【選出理由】
 昨シーズンのJ1王者川崎から3名をピックアップ。磐田のアダイウトンとの1対1をストップするなど失点0に抑えたチョン・ソンリョン、安定した守備はもちろん貴重な追加点を挙げた谷口彰悟、そして中でも1ゴール・2アシストで獅子奮迅の活躍を見せた中村憲剛を最高点の「8」で今節のMVPに選んだ。
 
 G大阪との打ち合いを制した名古屋からも3名を選出。2ゴールに絡み、J1でも持ち前のテクニックを存分に発揮したガブリエル・シャビエル、決勝ゴールを挙げるなど期待を裏切らない得点力を見せたジョー、縦への推進力やパスで攻撃にアクセントを加味した長谷川アーリアジャスールをチョイスした。
 
 長崎との昇格組対決を制した湘南からは石川俊輝と松田天馬をセレクト。前者は決勝点を決め、後者は俊敏なドリブルと攻撃を加速させる縦パスを披露し鮮烈なJ1デビューを飾った。
 
 その他、左のWBには先制ゴールを挙げた横浜の山中亮輔。3バックには強いフィジカルで浦和の攻撃陣の前に立ちはだかったFC東京のチャン・ヒョンスと決勝点で勝利の立役者となった仙台の板倉滉を配した。
【関連記事】
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【福田正博のJ1順位予想】唯一、タイトルへの本気度が伝わってくるのは川崎!浦和は戦力に疑問が残る
【Jリーグ出身校別選手輩出数ランキング】大学、高校、Jユース…各部門のトップは?
6人の高校生プレーヤーがJ開幕戦で好アピール! その活躍ぶりは?
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ