FC東京×浦和は1-1のドロー決着!槙野智章が同点弾、久保建英は及第点のプレー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年02月24日

東のゴールでFC東京が先手を取るも…

中盤で競り合う興梠(左)と髙萩(右)。局面での激しいマッチアップは見応えがあった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ1節]FC東京1-1浦和/2月24日(土)/味スタ
 
 J1リーグ1節のFC東京対浦和が24日、味の素スタジアムで行なわれ、1-1で引き分けた。
 
 長谷川健太新監督率いるFC東京は、ディエゴ・オリヴェイラと大森晃太郎の新加入組や怪我から復帰した森重真人がスタメン入り。対する浦和も新戦力のマルティノスを先発起用した。
 
 静かな前半を終え、試合が動いたのは後半だった。0-0で迎えた後半立ち上がりの48分、まずはFC東京が先手を取る。
 
 髙萩洋次郎がハーフライン付近から前のスペースにパスを出すと、これに反応した東慶悟がボールを受けて最終ラインを突破。そのままシュートまで持ち込み、右足でゴールを射抜いた。
 
 しかし、その2分後に浦和が同点弾を沈める。決めたのは、日本代表の槙野智章だ。柏木陽介のCKに走り込んだCBは、相手DFと競り合いながら右足で合わせ、右隅に突き刺した。
 
 その後、試合は膠着した展開が続き、お互いに交代の札を切って攻撃に出る。浦和は64分に新戦力の武富孝介、83分にズラタンを投入し、FC東京は70分に永井謙佑、72分に久保建英、84分に富樫敬真をピッチへ送り込んだ。
 
 ボールポゼッションで優位に立つ浦和は左サイドのマルティノスを起点に圧力をかけるが、FC東京の最終ラインを崩し切れず。対するFC東京は久保が頻繁にボールを触ってチャンスに絡むも、ネットを揺らすことはできなかった。

 結局、試合は1-1で終了。注目の開幕戦は勝点1を分け合う結果に終わった。
【関連記事】
広島がミシャ札幌を撃破! タイ英雄のティーラシンが決勝弾で早くも真価を発揮!!
【清水秀彦のJ1順位予想】優勝争いはC大阪、浦和、鹿島、川崎。ただ、川崎は大型補強でバランスを崩す恐れも
【福田正博のJ1順位予想】唯一、タイトルへの本気度が伝わってくるのは川崎!浦和は戦力に疑問が残る
「実家の牛に襲われた」「TVゲームをやりすぎた」英紙が“奇妙”な理由で戦線離脱したGKを紹介
「日本人ジョーカーが電光石火の一撃!」緊急出場で美弾を決めた武藤嘉紀を独メディアが激賞!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ