レアル・マドリーがCL優勝! 「ダービーマッチ」を制して悲願の「デシマ」達成

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2014年05月25日

ディ・マリアの突破からベイルが決勝弾!

 レアル・マドリーとアトレティコ・マドリーによる「マドリードダービー」となったチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝は、R・マドリーが延長の末に4-1でアトレティコを破り、12年ぶり、みずからの記録を塗り替える史上最多10回目の優勝を果たした。
 
 同じ都市に本拠地を置くチーム同士のダービーマッチが決勝で実現したのは大会史上初めてで、この歴史的な一戦を制して悲願の「デシマ」(スペイン語で10の序数、ここでは10回目のCL優勝を指す)を成し遂げたR・マドリーは、歓喜に酔いしれた。
 
 カビを中心に素早く、激しく寄せるプレッシングに手を焼いたマドリーは、序盤からアトレティコに主導権を握られ、36分、ゴディンに先制を許す。CK後の混戦から、中途半端に飛び出したGKカシージャスの判断ミスが痛恨だった。

決勝ゴールを決めたのは、それまで決定機を外していたベイル。喜びを爆発させる。 (C) Getty Images

画像を見る

 後半に入っても、マドリーは相手の厳しいプレスに難渋し、攻め手が見出せない焦れた展開が続く。ベイルが迎えた二度の決定機は、いずれもミランダのカバーリングに阻まれた。
 
 それでも、マルセロとイスコを同時投入した59分の選手交代で徐々に攻勢に転じると、ロスタイムの93分だ。モドリッチのCKにS・ラモスがヘッドで合わせ、起死回生の同点ゴール! そして110分、ディ・マリアの華麗な突破から最後はベイルがヘッドで決めて勝ち越すと、118分にマルセロが、120分にはC・ロナウドがPKで加点し、ビッグイヤーを手繰り寄せた。

【写真】チャンピオンズ・リーグ決勝を振り返る
【関連記事】
【番記者通信】CL決勝で実現した「マドリードダービー」の歴史と魅力|R・マドリー
【CLプレーバック】ジダンの歴史的美技弾がもたらしたR・マドリー最後の欧州制覇
【番記者通信】「デシマ」が遠ざけたリーガの覇権|R・マドリー
初の欧州制覇を狙うアトレティコ・マドリーの国際舞台での実績とは?
【番記者通信】グアルディオラに突き付けた優越|R・マドリー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ