「途轍もないパイルドライバー!」プレミア史に残るスパーズ伝説のミドルに再脚光!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年02月22日

記録にも記憶にも残る、その美しき軌道

トッテナムの低迷期、カー(右端)の鮮烈ミドルで3冠王者を撃破した。スパーズファンにとっては忘れじのメモリアルゴールだ。(C)Getty Images

画像を見る

 トッテナム・ホットスパーのファンが一生忘れないビューティフルゴールが、プレミアリーグ公式ツイッターの『#GoalOfTheDay』コーナーで復活した。
 
 1999-2000シーズン、本拠地ホワイト・ハート・レーンでのマンチェスター・ユナイテッド戦だ。赤い悪魔はその前シーズンにプレミア、FAカップ、チャンピオンズ・リーグを制して前人未到の3冠を達成、黄金期を築いていた。激しい雨が降りしきる一戦。スパーズ(トッテナムの愛称)は前半半ばにライアン・ギグスにゴールを許し、あっさりと先制点を奪われていた。
 
 だが、対ユナイテッド戦で4年間白星のないトッテナムが、ここから奇跡的な猛反撃を仕掛ける。36分にステファン・イベルセンが同点ゴールを決めると、一気に前ががりとなり、3分後にポール・スコールズのオウンゴールを誘って逆転に成功。そして後半に入ってからの58分だった。アイルランド代表の右SB、スティーブン・カーがスパーズ史にその名を刻むのだ。
 
 ハーフウェーライン手前でボールを受けたカーは、そこからするすると右サイドをドリブルで駆け上がる。中央で待ち受けるイベルセンにクロスを送ると見せかけながら、意を決して豪快に右足を振り抜く。右斜め、およそ30メートルの位置から放たれた一撃は相手GKマーク・ボスニッチの手をかすめ、一直線にゴール左隅に突き刺さった。英国営放送『BBC』に名付けられたネーミングは、「Tremendous Piledriver」で「途轍もない杭打ち機」。トッテナムの下部組織出身であるの23歳のカーとっては、嬉しいプロ初ゴールとなった。
 試合は3-1の快勝。現在でこそプレミアのみならず欧州でも一目置かれる存在となったトッテナムだが、1990年代後半~2000年代前半は低迷期で、プレミアでトップ10にさえ食い込めないシーズンが続いた。ユナイテッドや宿敵アーセナルの後塵を拝し、悔しい想いをしていたサポーターにとって、このカーのファインゴールがもたらした快勝劇はなににも代えがたい宝となったのだ。1999年10月23日。永遠に語り継がれる、伝説のミドルシュートである。
 
 日韓ワールドカップにも出場したカーは2004年夏までスパーズでプレー。ニューカッスル、バーミンガムを経て、2012-13シーズンいっぱいでスパイクを脱いだ。
【関連記事】
プレミア史上たったひとり! 「エリア外」からの3発でハットトリックを達成したのは?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
「救世主だ!」「完璧なトラップ」宇佐美貴史の5か月ぶり鮮烈弾を独メディアが絶賛!
元スペイン代表のレジェンド2人が乾貴士を大絶賛! 「近い将来に世界でインパクトを残す」
衝撃のバックヒール! ブラジル代表FWの名人芸にファンもメディアも熱狂!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ