EL未出場のオーバメヤンがELで使えない? ヴェンゲルの不満が爆発「ナンセンスだ!」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年02月15日

「このルールは欧州から消えるべき」

サンチェスとジルーを手放し、ラカゼットは怪我。この危機的状況で新戦力FWのオーバメヤンもELでは起用できない。ルール改正を訴えるヴェンゲルの主張はUEFAに聞き入れられるのか。(C)Getty Images

画像を見る

 アレクサンドル・ラカゼットの故障離脱によって、余計に苛立ちが増しているのかもしれない。

 アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督は現地時間2月14日、ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント1回戦第1レグのエステルスンズ(スウェーデン)戦の前日会見で、UEFAのルールに改めて不満を表わした。

 ラカゼットは13日、左膝の手術を受けた。直後にアーセナルは「4~6週間離脱する見込み」と発表。エステルスンズとのラウンド32は、2試合ともこのフランス人FW抜きで戦う見通しだという。

 これにより、1月のマーケットでアレクシス・サンチェスとオリビエ・ジルーを放出したアーセナルの前線に、使えるFWはもはやダニー・ウェルベックしか残っていない。冬の新戦力ピエール=エメリク・オーバメヤンをELでは起用できないからだ。

 オーバメヤンは今シーズン、前所属のドルトムントでチャンピオンズ・リーグ(CL)に出場しているが、ELではプレーしていない。だが、ドルトムントがCLのグループステージで3位になり、ELに回ってきたことで、アーセナルはオーバメヤンを起用できなくなったのだ。

 つまりオーバメヤンは、「以前所属していたクラブが、現在同じ大会に出場している」という不適格選手の規約により、出場できないわけだ。

 同じく1月の新戦力であるヘンリク・ムヒタリアンは、前所属のマンチェスター・ユナイテッドがいまもCLで勝ち残っているため、アーセナルでELの試合に出場できる。

 英紙『The Guardian』によると、ヴェンゲル監督は「このルールは欧州から消えるべき。きっとすべてのクラブが合意するはずだ」と、UEFAにルール改正を求めている。

「いまの移籍金の相場を考えてくれ。シーズン途中に5000万ポンド(約77億5000万円)とか、7000万ポンド(約108億5000万円)を払わなければ希望の選手を獲得できない時代なのに、いざ獲得してみたらその選手を使えないなんて、ナンセンスだよ」

 トーナメントではなにがあるか分からない。その中での駒不足は小さくない痛手だ。敵将であるイングランド人のグラハム・ポッター監督を「素晴らしい仕事をしている」と称賛し、エステルスンズを警戒するヴェンゲル監督にとっては、なおさらだろう。

 プレミアリーグで6位に甘んじているアーセナルにとって、優勝すれば来シーズンのCL出場権を得られるELは重要な大会だ。スウェーデンの地で、格下相手に足をすくわれるわけにはいかない。はたしてヴェンゲル監督と彼のチームは、良い結果を残してロンドンに戻ることができるだろうか。
 
【関連記事】
プレミア史上たったひとり! 「エリア外」からの3発でハットトリックを達成したのは?
「まさに神懸かりだった」敵地エティハドで岡崎慎司が決めた驚愕ボレー弾を再評価!
レスターエースが決めた伝説の2ゴールに再脚光! プレミア公式の紹介に賛辞続々「リーグ史上最も美しい」
【CL採点&寸評】MOMは貴重な追加点をもたらしたマルセロ!ジダンの強気の采配が好結果を生む
バルサvsヘタフェ戦で柴崎のチームメイトが披露した「お洒落すぎる股抜き」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ