• トップ
  • ニュース一覧
  • 小林悠が語った“大久保効果”「2トップのほうがやりやすかった」「隣にいるとやっぱり違う」

小林悠が語った“大久保効果”「2トップのほうがやりやすかった」「隣にいるとやっぱり違う」

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年02月10日

「隣に(大久保)嘉人さんがいてくれるとやっぱり違います」

後半からは大久保と2トップを組んだ小林が手応えを語った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【ゼロックス杯】川崎2-3C大阪/2月10日/埼玉
 
 ゼロックス・スーパーカップでC大阪と対戦した川崎は2-3で敗れ、今季初のタイトル獲得のチャンスを逃した。PKで一矢を報いた小林悠も悔しそうに試合を振り返る。
 
「前半は孤立してしまってボールに触れなかったです。皆も言っていましたが、グラウンドがスリッピーじゃなかったので早いボールを入れにくかったというのはありました。相手はカウンターを狙っていたので、狭いところにボールを入れられなかったのも苦しかったです」
 
 もっとも収穫はあったと話す。それが今オフにFC東京から復帰した大久保嘉人との2トップだ。後半頭から登場した大久保との関係性は良好なようだ。
 
「セレッソが相手だと難しい試合になるのは分かっていましたが、後半は2トップになってやりやすくなりました。それは収穫でしたし、対戦相手によって戦い方を変える必要があるのかなと思いました。隣に嘉人さんがいてくれるとやっぱり違います。クサビも受けやすくなりましたし、受けた時に逃げ場がある。フリックも効果的に使えました。前半は自分がひとりだけ前にいる形だったので、ボールが入った時にどうしようもできなかったです」
 
 中村憲剛、家長昭博、阿部浩之ら攻撃陣には決定的なパスを出せる豪華なタレントが並んでおり、小林、大久保という強力2トップはチームに新たな可能性を提示しそうだ。今後は鬼木達監督がどのような組み合わせを選ぶのか興味深い。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【ゼロックス杯PHOTO】川崎フロンターレ×セレッソ大阪戦の美女サポーターたち❤

【ゼロックス杯PHOTO】川崎2-3C大阪|J1王者を相手に3得点のC大阪がゼロックス杯を制す!

【NEXT GENERATION MATCH】U-18 Jリーグ選抜 1-3 日本高校サッカー選抜。前半に2点を奪取した高校選抜が勝利
【関連記事】
【ゼロックス杯 採点&寸評】川崎 2-3 C大阪|山口、清武が躍動!高木、大久保ら注目新戦力の出来は?
【ゼロックス杯】C大阪が2018シーズン一冠目! 山口、清武ら代表勢が活躍!
【ゼロックス杯】鬼木監督が言及、らしくなかった川崎の敗因は? 
25秒間で何回リフティングできる? 川崎・家長昭博が叩き出した回数は驚愕の…
【TM・PSM結果一覧】内田出場の鹿島は辛勝!川崎と浦和の一戦は点の取り合いに
国内主要タイトルのトロフィーが一堂に! サッカーショップKAMO渋谷店で2日間限定の展示イベントが開催

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ